スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.06.10 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

* ちょこっと図解



こないだの、溝のところのスノコの下駄の図解です。
今日は床スノコのペイントにとりかかっているので
外すときに写真を撮っておきましたよ。
隣り合わせのスノコの下駄を、互い違いの向きにしておけば
余分な角材をカットせずに、この上から別のスノコを並べて置けて、
段差で溝に下駄が着かなくてもピッタリフィットする♪
名づけて、、「段差クリア工法」です.(笑)
(前回の拙い説明だけで想像して下さった方、お疲れ様でした^^;)

雨が上がったようなので、
ペイントの続きに戻りますジョギング


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* ベランダ床DIY



この土日は、寝る時間も惜しんで床づくり。
家に居るのに丸2日も、PCを開かなかったのは珍しいことです。
ベランダなので、日の出から日の入りまでの時間は限られているし
遠足前の子どもさながら、朝は5時前に起きてました.
特に日曜は、昼から雨予報だったので、
そわそわ感は更に倍!
とは言っても、早朝からトンカン鳴らすのは近所迷惑だし
そんなに早起きする必要もなかったような…(笑)




一瞬だけ、こんなに晴れて
葉っぱと洗濯物の影が、敷きかけのスノコ床にクッキリ♪


この部分は、今はこんなふうに




床DIYのために、タワー型のトレリスを撤去しておりまして。
ここでもう一度、影の写真に戻っていただくと?
スノコ柵になると、どれだけ影になるのかがよくわかりますね。

このスノコ。柵にするには適度な隙間でOKなのですが
(これ以上間隔が詰まってると、影が多くなるから)

でもですね。
いざ床にするとなると、これがまたヤーな隙間になるんです。
使ってるのは、3年前に床敷きにしたスノコと全く同じものなんですが
素材もサイズも変わらずなのに、お値段は据え置きで
このご時世に有難いなーと思っていたけれど

なんとこのスノコ。
サイズは同じでも、一枚一枚の短冊板が
ビミョーに、ダイエットしちゃってたんです…(笑)
わかります?
そうそうそうです、隙間が広くなっていた!ってことね。
スノコって、あんまり隙間がありすぎると、ほんとにスノコっぽいし
床にするにはかなりNG凹




ってことで、溝のところだけはそのままにして
あとは全部くっつけちゃいました!

スノコ床はどんなにきれいに床に並べても、
やっぱり一枚ずつ独立して見えるんですよ。
なのでこうすると、縦一列が整列してくれて
見栄えは前より随分よくなりました〜。

成り行きでふと



フローリングみたいに並べて、特大な一枚床にしようか♪
とも思いましたが、、
床を上げて掃除する時、きっと途方に暮れるのでやめました.
というか、そんな緻密な作業は毛頭ムリ!^^;;

追加購入した20枚のスノコは
1枚だけ残して、19枚分みんな



次々とばらしてゆきましたよ。
もちろん、ただ引っこ抜くだけの力勝負です!
はぁ…(笑)

6枚打ちのスノコを7枚打ちにしたら、下駄幅が丁度でした。
水はけの点でギモンは残りますけど
見た目重視ということで^^;;
溝のところは、スノコ状のままにしてありますしね。




溝用には最初、知恵がまわらずに
ただノコギリで下駄をカットして↑並べていたんですが。。
折りしも雨が降ってきて、つーと雨水が溝を流れてゆくのを目撃。
うちの床は溝側にむかって傾斜しているうえ、
こんな具合に、当然、溝のところは足が浮いてしまいます。
もし足が浮いたままでOKなら、木腐れもなくてグゥ。

そしたらヒョンなことから、知恵がまわりましてね、、
スノコって、外表に重ねると
ピタッと重なるように、下駄の間隔が互い違いになってますでしょ。
だったら♪
6枚打ちのスノコの3枚だけを下駄から外して
余分な下駄はカットせずに、長いまま、横のスノコの下をくぐらせれば!
それがうまく支えになって、溝側が宙に浮いた状態でも安定!!
説明の写真がないので想像してみてください^^;;


いつもコンテナを置いていたところの溝だけ
古いスノコをリユースしましたよ。



これはその方法で安定させてます。^^
これで、スノコ床が突風で飛ぶ心配も少なくなるかな。

そして、、ね?
古いスノコと新しいスノコ、
こんなに隙間の幅が違うんです…(笑)


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* まずは整える



幸い、花粉症の経験もないので
マスクをつけることのないジンセイを歩んでおりますが
今日は「1日じゅうマスクをしていろ」とのお達しで
お昼を食べる以外は、ずっとマスクをしておりましたよ。
マスクは発症が確認された日から、即座に会社から支給されております。。
出勤前の朝は、検温も必須項目。
他府県の方はそんなでもないのかもせれませんが?
ここは地元ゆえの徹底ぶりです。
今日は人ごみの中、マスクをしていない人の方が
逆に目立つくらいな異様な雰囲気でした。。
そんなに過剰反応するのもどうなん?と思うこともありますけど
たった一人のことが、職場全員に迷惑をかけるし企業全体にも。
そう思うとね。。

まあね、こんなことがあったからというだけではなくて
皆様も、外出したら手洗いウガイは必ずした方がいいですよ〜。
道々、飴ちゃんを頬張ってる人種としては
ウガイ以前に改めるべき課題もあり.^^;


さて。




土曜日の午後6時に届いた、追加20枚のスノコ。
この後に及んでも、数出しはアバウトな目算で、、
これでほんとに足りるかどうか?一刻も早く試してみたくて
日曜の早朝に、とりあえず物干し側の床に敷いてみました。
真新しいスノコはやっぱり全然ちがうわね〜
と、ワークルームの大窓から見てニンマリ。


今回は、溝のところまでビッシリ敷きますけど




溝上の段になっているところの色がクローズアップされて、
またもや「頑張っても成果ナシ」な道を辿りそうな気配;;

それで、この段になっているところも、板張りにしてしまう案が急上昇!
板には古いスノコをばらしてリユースする方向で。
どんなふうになるかは本人も妄想の初期段階で
作業の成り行きに身を任せようかと.

しかし古いスノコと新しいスノコの




この差に唖然.(笑)

はやる気持ちを抑えて、まずは撤去して
グラウンド整備をしなければ。

古い床スノコは、割と最近(?)にも、退けて掃除していたので
今回は腰を抜かすよーなことはなかったですけど
それでもやっぱりウギャーと汚かったです。

そしてせっせと床掃除をし始めまして、
そろそろヤバイなと思っていた窓と網戸洗いも
この際だから一気にやってしまいました!
途中から雨が降り出したりしたので
雨の日の洗車な気分…(笑)



窓ガラス越しにパチリ。
ピカピカ洗い立ての窓は気持ちいい!
因みにバケツリレーの定番はこのバケツ。
ブリキのバケツとかなら、もっと気分も盛り上がるのよねーと思い続けて
ずっとこのでっかいバケツが手放せません^^;
ワークルームの初リフォで、シェルペイントを捏ねる用に買ったバケツで
思い出深いバケツでもあります。

さ〜て、グラウンドが整ったので
新しい床スノコを敷いてシュミレーション。のつもりが
雨がひどくなってきたので




泣く泣くスノコを箱に戻し…(笑)





濡れついでに、古い床スノコを洗うことにしました.

確かわりと最近、洗剤で洗ったはずのスノコですけど
あの時は、まさかリユースするつもりで洗ってなかったので
特に裏側は、結構な手抜きでした;

今回は洗剤は使わず、タワシで何度も洗いにかけましたよ。
流しても流しても、汚い水が流れるばかりで、、
しかし手強くなると、俄然やる気がみなぎるから
自分でも怖いなと思いました。(笑)





終わるころには日もどっぷりと暮れ。。。。。。。。
どっぷり濡れている古スノコは、まるでウォールナットにステインしたみたい?

このベランダは寝室のところなんですが
ここだけ他よりちょっと奥行きが広くなっていて
隣は非常口なので、気兼ねなしに色んなことが出来る
唯一の作業場となっております。
でもたまに見回り点検のおじさんが来るので
覗かれていそうな気配。。
コイツはいったい何をしているんだ?と思われているはず…(笑)

最初はここのフェンスにもスノコ柵を取り付ける予定だったのだけど
足りなくなったこともあってそのままに。
どうせフェンスの塗り替え工事もあることだしと
フンダンにペンキやら塗料を飛び散らせております.


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 新装しまーす



またこんな。。
(注意:画像の使いまわしではありません(笑)

柵用に角カットしてペイントしたスノコ20枚は
全部使ってもまだ足りずで、、
追加購入するにも、ベランダ工事が近いので
踏み切れずにいましたが
「自分でできる梅雨対策」と銘打って、17日まで
同じスノコがお安くなっているのを、新聞広告で見つけまして
買い足すなら今しかない!ということで
昨日追加購入してきました。ジョギング

そうか、スノコって、本来の使い方としては梅雨対策になるんですね^^;
3年前、初めてこのスノコを買った頃は、1枚398円だったんですよ。
今は498円になっていて、3年も経つと値上がりするんだなーって
思ってたんですけどね、
そういえばあの頃ベランダに着手したのは6月だったんです。
きっとあのときは、たまたま「梅雨対策」期間だったのか
ビギナーズラックしてたんでしょうねぇ。

大量購入すると、100円違うだけで凄い差が出ます。
今回の最初の20枚が悔やまれるところだけど
ちょっとは緩和したということで。


これは床にスノコを敷きだした頃の写真ですが




スノコがういういしくて、バブーシュの部屋履きを
ベランダ履きにおろしていたんですよ。
こんなこと、今では考えられないことです…(笑)

今は退化して、元のスノコの色はどこへやら?
徐々にこうなってきたので、さほど気にしてなかったんですが
過去ログと見比べると、これが同じスノコか?!?
ってな具合にジャンクになってます。
それはそれでOKなものの
物干し側にも延長してスノコを敷くことにしましたんでね、
このままでは、スノコ床のBefore→Afterを地で行く光景に
なりますでしょ^^;
なのでこの際、床スノコも全部新しくすることにしました。

今回は、溝も全部敷き詰めてスッキリしようと妄想中。。

*参考ログ→ http://cafefeel.jugem.jp/?eid=215


できるかな?
3年前と同じぢゃ、成長無しですもんね^^;;


古い床スノコはもちろんリユースしますわよ!
ばらしてコンテナを作るもヨシ、室外機カバーにするもヨシ?
相当気合入れて洗わなければ…(笑)


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* スノコ柵策



さてさて、ひとまず先週末できたところまでの様子。。
(向こう側はとりあえず3スパン分、取り付けてます)

ベランダの曲がり角、カーブになっているフェンスも
6枚打ちのスノコを3分割して固定していけば、
カーブのフェンスにも、設置できることがわかったんですが
なにぶん枚数が大幅に足りなくなったスノコゆえ
ふと、こんなふうに




直角にしてみたら、柵の動線の見切り効果が出たようで?
別にカーブのところまで柵で埋め尽くさなくてもいいか♪
という感じになりました。
直角に取り付けたスノコは、、




上下とも角カットしてしまった、あのスノコです(笑)
シッパイは成功の元?
成功かどうかはわかりませんけど^^;
何となく立体感が出たようで、今のとこ満足してます。





ちょこっとハンギングに使ってもいいし。

ところでスノコの下駄は案外太くて、ふつうのS字フックでは
ハンギングができないんですよね。




幅がちょうどのフックも、コーナンで入手.
S字フックにはコダワリがあるんだけど仕方ない。

しかし溝のところに置いているコンテナが無いと
お粗末さがクローズアップされますね;
ここはコンテナを戻すので、今までどおり回避できるものの




物干し側にまで欲張ったスノコ柵は
床がそのままなので物凄く中途半端^^;
エアコンの室外機は





スノコで隠してみる?




溝にはコンテナ。

このコンテナは、紫陽花を買ったときに168円で買ったものですが
こういうのをズラッと並べて、コンテナを木でカバーリングすると
ナチュラルに変身できそうな気配!
予定外の塗り替え工事もあることだし
柵はひとまず休止して、そっちを先にやるべきか?
それとも室外機カバー作りか??

もやもやもやもやしていたら夕暮れが近づいてきまして、、
物干し側からだんだん派生してきている
お隣さん側の突き当たりが





こんなことになってます.

室外機も、お隣さんとの壁も、一挙に隠してしまえ柵策。(笑)
でも消化不良・消化不良・・

それに、、
うちのベランダの床って、傾斜しているんですよぉ(涙)(涙)





…ね。(笑)

それよりもこっち側の床にも
やっぱりスノコか??
ホースも隠れるしね^^;;;


スノコ。
軽く見積もっても、あともう20枚は
いりそうです。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 何を優先するか?



元のフェンスに茶色の錆び傷2つ。
これはブリキのサインプレートが、風でカンカン鳴るたびに
自然とこしらえてしまっていた傷跡。
フェンスの劣化は、これくらいのものです。

見渡せるのは、ただ街中の雑踏。
とりたてて眺めが良いという立地ではないけれど
すぐ近くに川が流れていて、ビル群の合間に緑も見える。
桜の季節には、緑は桜色で埋め尽くされます。
もう何年も見てきた眺めだけど、この少しの自然や川から
安らぎをもらってきたことは確か。

ベランダのフェンスに柵を取り付けると、スノコとはいえ
こちらからの眺めが遮断されてしまいます。
こういうフェンスは、このままでも
向こう側からの視界は意外にシャットアウトしてくれますし
せっかくの高層。もとのこのフェンスのままで
眺めは確保した方が良いのでは?
という自問自答を乗り越えての今回の柵づくり。

そんな中、このフェンスの塗り替え工事が近々ある。ということを
ついこないだ知りまして、、ガーーーーーン!!
せっかく取り付けても、また外さなきゃならんでそ?
かなり動揺してしまっているカフェフィ〜ルです.
別に今塗り替え工事をしなければいけないほど痛んでいることもなく
ナゼゆえに今?と思うンですが。凹
塗り替えるといっても色は今のままだろうし
白にしてくれるなら、オールOK、喜んでスノコ柵はキャンセル
なんですけどね^^;

どちらにしても、もう動きだしているスノコ作業。。
折れそうなココロに支えをつけて、地道に頑張って




おりま





す.?

進むどころか後退しております…(笑)

ペンキの選択を間違ってしまったので
塗り替えのため、GW中に取り付けいたところも全部外して
塗り替えたらまた設置。
固定作業中も、スノコが風であおられるし
ワイヤーでの固定は、かなり必死こきます。
指先はジンジン痺れ、
感覚はなくなるわ・フェンスの汚れで手はガサガサになるわ・・
この繰り返しが、乙女の手をオッサン化させます.




そしてスノコの木肌もガサガサ;;

いつもはブラウン系でステインの下地塗りをしてペイントするんですが
今回は数が大量だから、白ペンキの直塗りにしたんですね。
でも、どうやらそれもいけなかったみたい。。
スノコから確実にアクが出てきてました.
水をかけると、茶色の水が滴り落ちるんですよ。

とりあえずペンキはツヤ無しが良かったので、
木部や室内壁用のペンキにしたら
いくら塗っても真っ白にならず。重ねれば重ねるほど
ガサガサが強調されるばかり。
これだけガサガサなら、ツヤありのペンキにしても
ツヤなんてなくなるはず!
ということで、万能用のツヤありのペンキに変更しました^^;
(写真はツヤ無しの木部用のペンキです)




裏側も、最初はこんな感じでパスしてましたけど
コーティングのために、裏側もペイントすることに。

そんなこんなをしていたら、、
土日まるまる朝9時から日没までかかっても完成せず。
日曜日なんて、あたふたと夜に掃除機をかけて
(掃除もしていなかったのね;)
晩御飯にカレーを作って、
(圧力鍋も無いのに、20分目標〜)
カレースプーンを握る頃には
大改造劇的ビフォ→アフターも、終わってました.
今回はマンションリフォームだったみたいで、
しかもローコストのアイデア盛りだくさんだったみたいで、
共有部分の玄関ドアのリメイクなんて、すごーく参考になりそう!
ちゃんと見れなかったのがザンネン!!


ひとまず出来たところまでは、次回アップしま〜す。


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* あした天気にな〜れ!



一度は花が飛び散ったアリッサムも、その後はしっかり
花を保ってくれてます。皆さんのおっしゃるように
強い花だったんだなーと実感。

「もこもこ」から「もりもり」に改名した新入り緑さんから、
あらびっくり。白くて可愛い花が咲き出しましたよ。
(向かって左側)
真上からだとその成長ぶりがあまり分からないですけど
3倍ほどに膨れ上がってます。

こんなだったのが


ほらほら、
こんなに健やかに育ちまして




もはや「もりもり」などと、テキトーな名前で呼ぶのもはばかれ。。
GW中に遊びにきていた友人が、本名を教えてくれました。
その名は、「ロベリア」
なんとおとなっぽい名前だったんですね…(笑)


ベランダの柵づくりは、雨つづきで中断したままですが
この土日は晴れ予報!


↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* やっぱりな.



なんですか?この梅雨みたいな天気。。
紫陽花には味方でも、ペンキ屋には涙雨あせあせ

GWは暑いくらいだったキオクしかないのだけど、寒いくらいです。
いつも何かしら大掛かりなこと(リフォとか)をするときって
真冬とか真夏ばかりだったので、よけいな苦労をしてきたと思うんですね。
なので今回のベランダは、作業のはかどりそうな
この時期を選んだんですけどね〜〜〜

と?普段より、↑物干し側を多目のアングルにできたのは
雨で大した洗濯物も干されていない今日だからこその
ことなんですけどね(笑)

このタワー型のトレリスを境に、左側は物干しスペースで
目障りな物干しは、室内からは↑このくらい見えます。
で、スノコの柵をここにも設置するかどうか?
バスタオルやシーツなど、大きな洗濯物だと
バッサバサと風でなびいて、柵にも体当たりしてしまうので
スノコの柵を取り付けると、そういった洗濯物が汚れてしまいそうで
やめとこーって思ってたんです。
(鉄柵は、洗濯干すたびに雑巾がけしてるの)


でも。




右側にスノコの柵を取り付けたら
左側もあった方がいいように思えてきました!

とうに足りないスノコの枚数が
これで更に足りなくなります^^;;

今ある枚数だけで、どこにどう取り付けたら満足するか?
パズルのような感じです.(パズルは苦手です)







ちょっと大きめの写真を撮ってみましたよ。
今まであったモノを引っ掛けてるだけですが
早く色々アレンジしたいですっっ。
セッカチなので、目立つところから柵を設置。
大きくしても写真ではわからないけど
実はペンキの選択を誤ってしまいまして、、塗りなおしするかも;;;


やっぱりな.



因みに「やっぱりな」には
やっぱり雨やん。とか、
やっぱりこうした方が。とか、
やっぱり失敗した。というのが含まれます.

今日は1日「やっぱりな」しか、言ってないような…(笑)





雨はいやだけど、
紫陽花には癒されます。






スノコONスノコ…(笑)

実はこの3列のスノコ。。
あろうことか、上下両側の角カットをしてしまいまして(をい!)
柵には使えなくなってしまったので。




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 1/2PAGES | >>

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>

selected entries


profile



search this site.


categories


参加ランキングサイト




 インテリア・DIY

 ・人気blogランキング
 ・にほんブログ村







Pickup Luxury


 
  OXIDIZED MINI ALARM



 
 キャスト・5キーハンガー



 【送料無料!】 DBK スチーム&ドライ・アイロンジ・アカデミックJ70T 【でんき0515】
 DBK スチーム&ドライアイロン・ジ アカデミック



 
 オリエンタルティーギフトチョイス



  イリー「カフェ・ポッド」ダークロースト
 エスプレッソは「イリー」カフェ・ポッド















archives


お問合せは、空の郵便屋さんへ

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR