スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.06.10 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

* ナチュラる。



加湿器代わりにお湯をはっていたポットが、本来の任務に就いてます。

去年、ガーデニングの雑貨屋さんで見てお持ち帰りし
直火にかけられるシロモノではないのは分かっていたので
キッチンで、ツールスタンドとして使うつもりで買ったのだけど
お湯をはっても漏れないのが分かったので(そんなレベル??)
緑茶のティーパックを入れて、ケトルで沸かしたお湯を注ぎ
ピッチャーとして出しっぱで、コマメに緑茶を飲んでます。

緑茶はビタミンCも豊富だし、ちゃんとした加湿器を2台も導入したし
お茶代わりにコーヒーをゴクゴク飲む、自分レベルでは万全だったのに
先週から風邪をひいてしまいました^^;;
なんで??
野生児には過保護過ぎなのか?(笑)


野生児は言いすぎ(自分にごめん!(笑))だけど
色んなことに無頓着できたのは確か。

無頓着なヒトが、インテリアだけは「好き」にこだわるようになり
文明の利器に頼りながらもナチュラルが心地よく
そろそろ自分自身も見直してあげようと
半年ほど前から、シャンプーリンスはノンシリコンに変えたり
ヘアダイはやめてトリートメントタイプのものに変えたり
スキンケアもナチュラルに切り替えたりしてるんです。

それで、困っているのが洗面所。。

今まではチューブタイプの洗顔料だったのが
固形石鹸に変わったので
石鹸トレイがもう一つ必要になってしまい

蓋付きのソープディッシュを探していたら
偶然、さっきのポットと同じシリーズのを見つけて






ついでにお揃いのカップもゲット。

かわいくて好きだけど、狭い洗面台スペースには
極力ものを置きたくない(拭き掃除しにくいから)






洗面ボウルを洗うアクリルタワシとか
やり場がなくて、こんなふうにしているんだけど^^;

(あ。アクリルタワシはパイナップル型の新作よ…(笑)

水濡れモノを吊るせるポイントも欲しい!


そんなこんなをクリアできる、改善策DIYを妄想中〜

でも結構大掛かりなDIYになりそうな気配もムンムン。
洗面所もリフォしたばかりなのにまた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


熱は下がったけど、まだ本調子じゃないので
ちょっとはおとなしくしていようと思います。


因みに、、
チューブタイプの洗顔料は、こんなふうにして
平和条約を結んでいたんですけどね。
もういらなくなりました.




人気blogランキング   雑貨ブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 寝室にウォールフック



1月7日のことですが、DIY初め。
寝室の壁に、やっとフックを取り付けました♪

このウォールフックは、今まで寝室で使っていたものを
ワケあってリメイクしただけだけど
せっかくセルフリフォームした寝室なので
今までの市販のフックでは物足りない気もしていたので
作ってみて良かったって思ってます^^



もとの姿はこんなの。






まだDIYとかしたことも無かった頃、
ファーウッドの雑貨LOVEだった時に買ったもの。


重いものを引っ掛けていたわけでは全然ないのに
ふと触ると、フックの金具が2つも



もろく折れてしまってビックリ。

これは多分、リフォーム中に取っ払って
納戸の端材入れに押し込んでいたりして
保存状態が物凄く悪かったからだと思われます^^;;

黒板のネームプレートと金具を全部取り外し、
板を裏返して再利用しています。

ホワイトアイアンのフックは
昔、フックやネイルを買い集めていた時のもので
色んなところに登場していたけど
今でも使っている場所はココだけ。


直接ネジこみ式になっていて
板に厚みが必要なので、在庫の角材を貼り付けてみました。
リメイクは楽しいし大好きな時間。

なのだけど、毎度のことながら壁に取り付けるのは大の苦手;;

なのだけど、今回は新兵器があるから平気平気?

「壁裏センサー」や「下地探しどこ太」を駆使して
取り付けられる位置を探します。。







散乱してますがしかし、、
金づちの下にある紙切れは何??

これは、ウォールフックと同サイズのものを模造した紙で
これを、取り付けたい壁の位置にテープで貼って
離れた場所からバランスや水平を見るためのもの…(笑)

「あ、そこ、右がもうちょっと上!」とか
言ってくれるヒトがいれば必要ありませんね^^;


たかがウォールフック。
されどウォールフック。


こんな、




高い位置に取り付けるので
あの紙が無ければしんどかったです.

こう見ると高すぎる位置みたいだけど
ベッドを定位置に戻すと





ちょうどいい^^


これでやっと、抜け殻とサヨナラです…(笑)



ところで、こんなふうに壁に何かを取り付けたりするとき
いつも思うことがあるのだけど
鴨居とか、日本家屋の造りは素敵だなって。

例えばここも、「長押」みたいに、壁面いっぱいの長い板を1本
ウォールフック代わりに、横に渡してみるのもいいなーって思う*



人気blogランキング   雑貨ブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* ウルトラマン



卓上細密シュレッダー P4HS

家電のお買い物祭り、最後の一個はこの子です↑
待ちに待った細密シュレッダー☆

色は白ということなんだけど、実物は淡いベージュみたいな色で
それはレビューにも書かれていて、イヤだなーって思っていたけど
総合的にみたらこれが一番だったので
私にしたら珍しく、色は妥協してこれにしました。

でも?
汚い納戸のお陰で、白に見えます…(笑)

シュレッダーの定位置はここで決まり。



郵便物を溜め込んでしまう悪い癖がどうしても直らなくて
年末のお片づけで、途方に暮れてしまったのがキッカケ。

シュレッダーにこの値段を出すのは痛いのだけど
前に3コインショップで、ハンドル式のを買って失敗していたので
ちゃんとしたのがいるぞって、実感してました。

DMの宛名で小さいフォントでも刻んでくれるし
ゴミ箱が引出し式になっているのもヨシ。
3分越えの連続使用をしたら休止してしまうのは
家庭用だから仕方ないって思ってます。

この土曜日の午後から始めて
夜中の3時すぎまでかかってしまいましたけど、、





ほぼ一年分のDMだったので仕方ない…(笑)


これからは帰宅したらすぐ、DMはシュレッダーできるので
もう溜め込むことはないよ!

ほんとかな〜?
って思われるかもしれないけど
自分でもそう思わないこともないんだけど
3分以内でシュレッダーできる量には
とどめておかないと!って、痛感中〜^^;;;


シュワッチ☆



人気blogランキング   雑貨ブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 家電のお買い物祭り^^;



この冬は、いつもにも増して節電を意識したいなーということで
湯たんぽや、ナンチャッテこたつなど、自分なりに工夫しているのだけど
年々寒さが身にこたえるというかなんというか。。。。。。。

実家に帰ると、暖房はガスファンヒーターで
いつも部屋じゅうがぽかぽか暖かかくていいな〜と思っていたものの
自分ちでガスファンヒーターというのは、今まで全く考えていなかったところへ
節電からガス暖房をPRするCM効果に、まんまと乗っかろう!と、
ガスファンヒーターを買うつもりでいました。

でも、いざ買うとなると、なかなか思うようなものが無くて
家電量販店は諦めて、ネットで色々みていたら
↑ 「セラミッククリーンファンヒーター」というのを見つけてしまい、、
ガスファンヒーターがこれに変わっていました…(笑)

消臭をしながらマイナスイオンを出して、暖房してくれるファンヒーターで、
センサーで人を検知して、自動で暖房がON/OFF切り替わるの。凄い。

見ての通りそんなに大きくなくて、
洗面所やトイレに置くのに良いみたいだけど
うちは洗面所もトイレも狭小なので、はなから置くのは無理だし
洗面所やトイレに暖房の必要性は感じてないから、
部屋でサブ暖房として使おうと思って購入〜。

そしたらこれがうちにはドンピシャで☆
しょっちゅう動きまわる私のスポット暖房として正解でした^^

「ポカクリーンDX」/TU320DXホワイト

↑ 説明ページ、
ルーバー部分の色が黒というのはもう無いみたいだけど
よかったら見てみてね。
なかなか換気できない冬には助かりまうす。


でも、エアコンもこれもファンファンで
やたら乾燥してしまうから、
加湿器を新調することになりました。




エレクトロラックス/ミュークヴィートフリスカ

アロマオイルも使える、スチーム式の加湿器です。





シンプルで、可憐なフォルムが気に入りました^^

因みに、、
後ろにも写りこんでいるのだけど
ソファー横のテーブルには、いつもポットを置いてまして、
これは決して飾りではなくて、加湿の為に
ここにお湯を容れてたの…(笑)

そんな、効いていそーもない加湿を思えば
ちゃんとした加湿器はやっぱり良いねと満足していたけど
これの適応床面積は3〜6畳なので、寝室用にすることにしました。

それで、リビング用の加湿器として
同じエレクトロラックスの、ハイブリット加湿器をもう一台。





エレクトロラックス ハイブリッド加湿器 ミュークヴィート


同じショップは完売していたので、アマゾンで見つけて
逆に凄い安く買うことができました。





ハイブリットのミストは凄いです。
写真が真っ白になっているのはそれのせい。

すごーいパワーで加湿しているー!っていうのが
目に見えて分かって、それだけでもウルウルな気持ちに…(笑)
ミストの出る角度も360度回せて便利。

ただ、真正面からの姿はキレイなのに




タンクの部分は丸見えなのがかなり残念!!

友達は、「これのどこが悪いん?全然いいじゃん」って言うけど

「こういうタンクの乳白色の素材って、いつまでも白く保たれへんのよね。
だいたいエレクトロラックスのくせに、頭隠して尻隠さずってどーよ!」

てなバトルをくりひろげてました…(笑)

エレクトロラックスなら♪ と、デザイン的に過信していたので
タンク丸見えは余計ショックだったかも^^;

ハイブリット式はスチーム式みたいに温かくならないけど
これは超音波+ヒーターモードも選択できるのが良かったです。
+ヒーターモードにしても、スチーム加湿器の方が温かいんだけどね。
ミストのパワーは凄いし音も静かだし
どっちがいいかは一長一短かな。。

でもまぁ、加湿器が来てからは
エアコンの設定温度を22℃で保ててます♪

今まで冬は平気で28℃とかしていて^^;;
エアコンを新調してからは、26℃でOKになり
この冬はいきなりマイナス4℃を達成できて嬉しいのでした。

総合でみたて節電できているかどうかは?
電気代をみてからのお楽しみ。。。。。。。。。。。



そして贅沢家電のお買い物はまだつづきます。
加湿器を買ったショップでたまたま見て買ってしまった





イデア プラズマクラスターイオン発生機


古くからこのブログを見てくださっている方ならご存知の、
うちは、空気清浄機が無駄に多い家…(笑)
でももうずっと使っていなくて、やたら大きいばかりで処分も大変!

プラズクラスターは気になっていたけど
大きいのは流石に懲りていたので、コンパクトなので飛びつきました。

ドコにでも置けて便利。




寝室の、リメイクしたこのキャビネットは
コンセントが付いているのでここに。
美肌効果も期待できるらしいのでねっ。

うちの寝室は、凍りつくほど寒い北窓の部屋です。
それでも暖房無しで今までやってきて、
いきなりプラズマクラスターとか加湿器とか、、

寝室をきれいにリフォームしたら、
今度は自分をキレイにしたくなったのかな…(笑)



節電なんていいながら
電気製品ばっかり買っいる自分に憤慨しながら
「たまにはね♪」と、言い聞かせているわけですが

あともう1個、あるの^^;
これは行き違いがあってまだ届いてないから、今回はこれにて!

オソロシク長くなってしまいましたが;;
最後まで読んで下さって、ありがとうございました^^




人気blogランキング   雑貨ブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 撮り初め



大晦日から1月5日まで貰えたお正月休みが終わって
私の仕事初めは6日からだったのだけど、1日行ったらこの3連休で
まだまだ休みぼけモードのままです.

忘年会や新年会があったり、帰省していたりした他は
普段できない家のことがあれこれできて良かったです^^
やることは尽きないですけどね。

そして私の場合あれこれは、あれよあれよと繰り広げられ
ブログをマメに更新する間もなく、3連休最終日になってしまいました。。
いつまでも大根と人参の写真のままじゃああれなので、
帰省から戻った日に、自分ちで今年初めて撮った
「撮り初め」の1カットを載せてみました^^;

寒くても、たわわに育っているグリーンネックレスがカワイくて
思わず目がいったのだけど
ふと、これって全部ヒャッキンで買ったものだよな〜って気づきました。

節約生活を強いられて、行きだしたヒャッキンだけど
こんなカワイイものも見つかるので
フツーの雑貨屋さんでは、とんと買い物をしなくなりました。






グリーンネックレスは、ナチュキチで。
買ってきたときはこんなにちいちゃかったよ。


雑貨や緑って、無くても不自由しないものだけど
ココロが潤うのよね。。。。。。。。。



節約生活はまだまだ続きますが
実は年末に、経済貢献をしました!(財布の紐がゆるんだだけでしょ(笑)

ゆるんだ標的は雑貨ではなくて家電なんだけど、
買ったら




こんなカワイイおまけが付いてきました^^

白いのは電気のコードを巻き巻きできるもので、
ピンクのはベネトンのエコバック。そして、
茶色に白熊の超カワイー子は、何かわかりますぅ?(嬉しそーに(笑)









ミニミニサイズの湯たんぽ♪
中の特殊な発火装置(??)をプチンと折って使うみたい。


湯たんぽといえば、、
急場をしのぐ為に以前買った湯たんぽが
お湯をスッキリ捨てられなくてモヤモヤしていましたが
「fashy社」の湯たんぽにチェンジすることができました。







ファシー湯たんぽ ウーリー


中の写真を撮り忘れたけど、白熊のミニ湯たんぽの中と良く似た形状。
キャップを外して逆さにすると、スッキリお湯が捨てれて満足♪

ふんにゃりしていてカバーもモコモコなので、お湯をいれた時のさわり心地が、
ワンコのお腹を撫で撫でしているのに似ている!(笑)

ほんわりあったかくて癒やされまくりです。







夜眠るときに使うのがメインだけど
そのへんに転がっていても許せるのでヨシ^^

角ボタンとか、赤いギンガムチェックの縁取りとか、モコモコとか
お気に入りポイントにくるまれた湯たんぽちゃん。
でもナンバー1のお気に入りは、さわり心地がワンコのお腹ね…(笑)

あ。
因みに、窓際に写っていベージュの丸いのは
昨年に編んで、お披露目できなかったやつ。座布団です^^;


話題もあちこちに飛びがちで、まとまりがないのが難点ブログ;;
今年はぜひそのへんも改善したいと思っとります。

ということで、経済貢献(?)したお買い物の記事は
別記事でアップしま〜す。




人気blogランキング   雑貨ブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* お年賀とお雑煮



毎年、仕事納めをしてからお正月用の買い物に行っても
金時人参と雑煮大根は必ず売り切れていて
ふつうの大根と人参で代用していたものだから
今年は運良くゲットできて嬉しくて…(笑)

こんなブログを温かく見守って下さる皆様には感謝でいっぱい。
もっと素敵なものをお年賀にするべきとは思うのだけど
素のまま普段どおりがうちらしいかなと。。紅白だしギリセーフかな?^^;


実家で迎えるお正月も、自分ちに戻れば戻ったで
お雑煮だけは自分で作りたいカフェフィ〜ルさん。

うちのお雑煮は白味噌のお雑煮で
幼い頃から慣れ親しんだ母のお雑煮は
作り方をちゃんと教わる間もなかったけれど
大晦日の台所を、忙しく動いていた母の姿の記憶で
子供なりに段取りがわかっていたり
味は何十年経ってもシッカリ舌が覚えていて
どこで頂くお雑煮よりも美味しくつくれるなと思うんです。





見た目は悪いけど…(笑)

そういえばこのブログで、お雑煮の写真をアップしたことって
なかったかなと思って、咄嗟に撮ってみました。

混布だしに京風白味噌といったシンプルなベースで
直前にカツオ節をたっぷり振りかけ頂きます。

具は金時人参と大根と頭芋で、ぜんぶ丸い形。お餅も丸餅。
白味噌に、お餅と頭芋がトロリと溶けて絶妙*


お節は実家でたっぷり食べてきたけれど
一段分だけ詰め直して貰ってきました。

これ、実は中身よりも入れ物狙い…(笑)
無垢の木箱で仕切りもあるし、小物入れに使うつもり^^






お椀は普段使っている無印良品のでも
お重がこんな木箱だったら、愛称良く揃えたみたい?

ナチュラル派には嬉しいお箱なのでした。


そんなこんななお正月ですが
今年もよろしくお願いします*



人気blogランキング   雑貨ブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 1/1PAGES |

 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>

selected entries


profile



search this site.


categories


参加ランキングサイト




 インテリア・DIY

 ・人気blogランキング
 ・にほんブログ村







Pickup Luxury


 
  OXIDIZED MINI ALARM



 
 キャスト・5キーハンガー



 【送料無料!】 DBK スチーム&ドライ・アイロンジ・アカデミックJ70T 【でんき0515】
 DBK スチーム&ドライアイロン・ジ アカデミック



 
 オリエンタルティーギフトチョイス



  イリー「カフェ・ポッド」ダークロースト
 エスプレッソは「イリー」カフェ・ポッド















archives


お問合せは、空の郵便屋さんへ

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR