スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.06.10 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

* 往年の端材で



ワイン木箱を使いたくて
中に入れていた往年の端材を取り出しながら、、
これで木箱を作れないか?趣味レーション。。。。。。

まあまあ大きさのある端材から細切れ端材まで
とにかくバラバラの端材だけど
なんとかなりそうな気がしてきたので






本腰いれて、貼り合せていくことにっ。

作るのは、端材入れ。
そう、端材で作る端材入れ…(笑)

端材で作る端材入れは、今までも何度となく
作ろうかなぁと思っては打ち消してきたのだけど

というのも、ちょっと大きめの木箱となると
相応の長さのある木が必要だと思っていたので
きっと足りなくて買い足したりとか?
そんなことしていたら本末転倒だろうし
やめていたんですよね。

だけど今回は、細切れ端材を繋げてGO!
とにかく、どうしようもない細切れ端材を一掃する目的で
これからも増えつづける端材の
端材入れを作ることにしました♪(笑)







ナチュラル・ホワイト・ブラウン・自然に日焼け・・
色とりどりの端材で底ができました^^




横向きに立てると、ウォールラックにしてもいいかな〜
なんて浮気心もチラホラ。

いかんいかん^^;

ここからあとは、もっと細切れ端材で
レンガを積むみたいに、囲っていきます。。。




真四角になりそうなのは、先にボンドでくっつけておいたり






こんな三角もどきまで繋ぎあわせたり…(笑)





磁石みたいな形にカットした端材だって、そのまま使うんです。





ほら♪…(笑)

ちょっとずつ箱型に向かって伸びていって楽しい^^





わざと空けて、窓みたいにしてみたり。

DIYをしていると
端材は使っても使ってもキリがないほど増えていくので
そのたびに、追加して積み上げていけばヨシ!
ってな具合で、縦横無尽に積んでいってます。

とにかく今ある細切れ端材は全部使い切る勢いで
コツコツコツコツ
まだまだ続きます…(ヒマなのか?(笑)





↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 流れ流れて



ポツンと佇む木箱がひとつ。

ここには、あのオイルヒーター仮面も一緒に並んでいたのだけど
収納庫にDIYして、ワークルームへ置くことにしたので
暫くこういう状態でした。

こういう空間のゼイタクな使い方も夢だけど
うちの場合、ペラペラの巾木とか、
あまり見えてほしくないものも目につくので良くない。


この木箱はワイン木箱を本棚にリメイクしたもので
これと同じ木箱がもう一つあるんですよね。。
それで試しにここへ置いてみると



なかなかいいサイズ感♪

困っていたタブレットの充電ステーションにしてみたり。






とりあえず置いただけだけど
なんか可能性を秘めていそうでウレシイ…(笑)



それで、、
この木箱を置いていたここ ↓



もともとワイン木箱を置けるようにサイズを合わせて改造したあのワゴン。

木箱を乗せれば棚板に隙間があってもモンダイなかったし
SPF材が足りなかったので、スノコ状に棚を組んでいたけれど、、

ここは縦切り横丁.
ノコギリをかける場所なので、木屑が漏れなく舞い込みます。
塞がなきゃ塞がなきゃ

と?





角材をあててみると、
なんか丁度いけそうな気配が。。。






びっくりピッタリ!!(笑)

この角材は、うちで一番使用頻度の高い角材なのだけど
一時期、ホームセンターから忽然と姿を消しまして
もう販売しなくなったのかもって、ガックリきていました。
でもこないだ半年ぶりくらいに見つけて、
あるだけ購入しておいたんです。
それがこんな良い仕事をしてくれてラッキー♪






同じステインをすれば、最初から考えて作ったみたいな…(笑)

行き当たりバッタリ工法」なのにね^^;








収納庫にリメイクした元オイルヒーター仮面の天板も
ついでに同じステインでポン。

今は仕方なくこういう配置になっているけれど
木箱が無くなってオープンになったワゴンは
向きを変えて使いたい。。。
外装工事が終わるまでの辛抱。
まだ終わってないんですよー;;;
今も横で、工事のひとがガチャガチャやってらっしゃいます。
もう慣れてしまって、なんとも思わなくなりました…(笑)





↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 収納庫DIY



DIYと収納」のつづきです〜

ルーバーの隙間に棚板を渡し
天板を付ける前に、真上から中を撮ってみました^^

棚板は、一枚ものだと大きすぎて渡せないことが発覚しまして
スノコ一本ずつを順々に、ルーバーの隙間にはめていきました。
なのでスノコは繋げていないんだけど
ピッタリな奥行にカットしたので、ずれたりしないのでヨシ。

ルーバーの隙間で風通しが良いことと
ルーバーの隙間からホコリが入っても許せる物。
といったら、やっぱり刷毛でしょう♪






ってことでDIY用具の収納、スッキリしていい感じ。

でもこれだけのはずがない…(笑)


だいたい置く物のあたりをつけたところで
天板を付けました。




よく使う物を、取り出し易くちゃんと収納したい。。

サンドペーパーとかって、今まではそこらへんの隙間に
とりあえず押し込んでいたりしたので
この棚の下にできた空間に、置ければいいな。

ちょうどルーバーの羽一枚分に、もう一段棚を作りたいけど
棚板の厚みが邪魔をして
下に置いている工具の出し入れが出来なくなってしまうんです。


でも、
簡単に解決しました☆






(ごっちゃりしてるのは置いといて…(笑)
棚板を、薄いベニヤ板にすることで
使いさしのサンドペーパーとかも、仕舞える場所ができました♪

薄いベニヤなので、ルーバーの外側から挿し込めましたよ〜
これも勿論ありもの。
オイルヒーター仮面だった頃の背面に
申し訳程度に渡していた、あのペラペラのベニヤです^^;
幅もちょうどでそのまま使えるので採用。
乗せる物もサンドペーパーとか軽い物だから問題ナシ!(笑)






扉を閉めて。。

後ろの、ベランダ用品が出ていってくれたら
ここらへんに置こうかな。
外装工事がいつ終わるか?そればかり待ちわびてます!

今まで扉は、床に着いている状態だったけど
きっと開け閉めの頻度が多くなるし
ちょっとだけ浮かせることにしました^^
これは木片を圧着中〜
最後に加工して、見栄えよくするつもり〜





端材で作った天板はサンダーして、角も落としてます。
あとは古材風に仕上げるつもり〜

つもりつもりって、つもりばかり^^;

っていうのも、、この延長線上で
次にDIYするところが生まれてしまったから♪
やっぱり、行き当たりばったりなDIYばかり…(笑)




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 余地よちキッチン



外装工事、工程表では5月末には終わるはずだったのに
まだ終わる気配がありません;;

こないだ、諭吉さんや樋口さんが脱走した 魔の土曜日 に
ナチュキチで買ったデュラレックスのグラスとカゴ。
小さなのだけど、ちょこっと一口だけ飲みたい時に便利。
大中小と大きさが違うのを、ドレミ〜と並べて♪

ショップではこのカゴに、正方向で重ねて置いてあって一目ぼれ。
アイアンのカゴに直にグラスを伏せてもOKなように
リネンで、もこもこマットを編んで敷いてみました^^

水切りカゴにもガラスものが多くなり、夏って感じです。
今週末、素麺びらきしました…(笑)


ちなみに、
これはまだ温かいお茶を飲んでた頃の写真。



ティーポットは夏場は使わないので仕舞うんですが
まあ使うときもあるわけで、
仕舞いこんでしまうと、それっきりになるので打開策を、。

とはいえ、仕舞える場所は限られているし
キャビネットさんのどこかしかないんです。





ココットロンドの為に、ガラス戸の中は大幅にチェンジしたばかりで
ティーポットひとつ、置ける余地もありません。。

さすれば、この上の戸袋の中しか。。。。。。。。



でもここ



こーんな高くて!

手が届かないうえに奥行もたっぷり。
そういうところは迷宮入りに陥ってしまうんですよね^^;


そこで

お役御免になった大きな琺瑯バットをトレイにして
こんなふうに置いてみました♪





辛うじて手が届くのは、コーヒー豆のガラスジャーまで。

だからそのうえの棚は届かないんだけど
琺瑯のバットごと取り出せばOKなように
ティーポットの他に、急須とか湯呑とか
お茶セットをひとまとめに。

この写真では見えないので
タブレット(カメラね^^;)を、バンザイして下向きに傾けて
見えないのに撮ってみました〜↓





うん。
なかなかよく撮れてる…(笑)


そしてちょうどいいことに、琺瑯のバットは3枚。
この迷宮入り天袋の扉の数と同じ♪








もうもう、ちょうどいいじゃあ あーりませんか♪(笑)


よく見えないので、またバンザイして傾けて撮ると



こんな具合。

琺瑯のバットは、一応テーマ別にしているつもり〜だけど、、
きっと忘れてしまうので、こうして撮っておくと助かるかも。


前に水切りカゴを新調して、捨てるに忍びなかった水切りカゴも
あの時は奥に押し込んでいたので、結局一度も出さず仕舞いでした^^;
なのでこう向きにしておくと、なんとか引き出せるので
また様子をみたいと思いまーす。


ともあれ、



放浪していた琺瑯…(笑)

行き場が決まって良かったです^^




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* DIYと収納



昔のテレビ仮面をリユースしたこれには
オイルヒーターが隠れていましたが、、
そのいきさつはこちら

オイルヒーターは全くもう使っていなかったので
スッキリさせたいな〜って、ずっと思っていました。

今回やっと一念発起して、
オイルヒーターを処分しようとしたのだけど
有料の粗大ゴミとかでも、引き取ってもらえないことが判明。
オイルヒーターって、中にオイルが入っているので
そのオイルを抜いた物でないと、ダメなんですって!
知らなかったー;;;

そんなの、自分でオイルを抜くなんて
どうやったらいいのか分からないし
諦めるしかないのかなってションボリ。

でも、使っていない大物を置いておける余裕もないし
かなり古いものなので燃費も悪い。
そんなの貰って下さいっていうのも失礼すぎる。
それに、なんてったってそのころにはもう、
この仮面を更にリユースするDIYを始めていたので
かなりガックシ^^;;

それで、オイルヒーターのメーカーに相談してみたら
あっさり引き取ってもらえました!しかも着払いで☆
しかもしかも、玄関先での受け渡しだったので
重い目をして運ぶ手間もなし^^
ありがたや〜ありがたや〜〜♪(笑)


オイルヒーターが居なくなったこちら




なんとも簡単すぎる作りです…(笑)

両サイドのルーバーを繋ぐ、背中も無ければ土台も無い^^;
オイルヒーターを入れていたのだから
土台は無くてもOKだったんですけどね。。

天板と扉だけで繋がれていたルーバー。
背中は、ベニヤ板とか僅かな端材で
部分的に繋げてあっただけ.
まさしく仮面。




背中の、申し訳程度なペラペラのベニヤを外し
下側の薄い端材も外しまして
写真手前の、ピッタリサイズにカットした角材4本を
上下に渡していきます。




これでやっと、
2分割したルーバーが握手しました…(笑)

そこへ、




この古スノコを打ち付けていきま〜す♪

古スノコは、ベランダの床板にしていたやつ。
こないだ解体して、ペンキが塗ってない面はサンダーして
キレイに製材してあります!






無かった背中が付きました〜^^
(部屋は汚いけど背中はキレイです…(笑)






内側は白ですね。

リユースに次ぐリユース。。。。
仮面を卒業して、、
今回はこれを、ちゃんとした収納庫にしたいので
しっかりした土台が必要。

ってことで
今まで天板にしていたブラウンの板を
内寸ピッタリにカットし直しまして




土台になりました〜^^

両サイドのルーバーには、可動式の棚ができて便利なのだけど
ルーバーの隙間からホコリが入るのが困ったちゃん。

そこでハタと気づきました。
私は一体、ここに何を収納したいんやろう???
って😞

これは何となくリビングに置いていたので
山ほどあるクッションの在庫を収納したり
できたらいいなって思っていたこともあるのだけど

使っていないものを収納する。
という考えは、もう捨てよう!


ってことで、





物置の見直しがはじまりました…(笑)

玄関わきの小さな物置。
ここにはDIY道具とかが満載!

大きなペンキ缶とか、丈のあるものは仕方ないにしても
できるだけ収納庫に入れて、ワークルームに置きたい!

でも、
どう大目に見ても無理ぽ.

例えば丸鋸とかコンクリ用の振動ドリルとか諸々
寝室のリフォームで必要だった けど

それ以後使うこともないのに、幅をとるだけ。。


そしたら神様っているんですね〜




なんとこの丸鋸!
コーナンの自主回収にヒットしたんです☆

知ってます?
ホームセンターコーナンの自主回収。
電気用品安全法にそぐわない商品があるらしいので
気になる方は参考にしてみて。

http://www.hc-kohnan.com/important/images/2014.05.19_owabitojisyukaisyu.pdf


この丸鋸が占領していた
小さな物置の棚が一つスッキリしました。



まだいっぱいありますけどね…(笑)




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 解消♪



ソファーの座面に敷いていた、横長のクッションを変えました♪

カバーは前のままで、中身だけを変えているんですが
MUJIの「ごろ寝クッション」っていうやつ。
ポコポコしたブロック調のクッションが
リネンのカバーを着せても自然と出てくるのがポイント。
座りジワが気になりません^^

なんてったって前は、使ってない肌掛け布団を畳んで
お座部に見立てていたので
ぺしゃんとした、ただの長方形だったのが
長方形のクッションって、呼べるようになりました(笑)

座り心地も良好。
カバーが前のままでいけたのはキセキ☆

だけど、なんか臭う。。。。。
ソファーカバーもクッションカバーも洗ったばかりなのに
何の臭いだろう???
今までうちで嗅いだことのない臭い。。。

そうだ、学校の体育館の体操マットの臭い…(笑)

買ったばかりなのに
犯人は、MUJIのごろ寝クッション^^;;
今日は黄砂が凄くて、チョイためらったけど
洗濯機で洗って、天日干ししたら臭いも消えました^^

黄砂より、体操マットの臭いの方が
ガマンできなかったんです…(笑)
ということで♪
洗いざらしのリネンが気持ち良い^^


今日はDIYの続きをしながら、倉庫の片づけもして
その模様をアップするつもりだったけど
あまりに疲れすぎて、写真を整理する余力がありません^^;
寝具も初夏仕様に変えたし
扇風機も出しました〜
6月になったばかりなのに、夏到来。
熱中症に気をつけて
また1週間、がんばりましょー




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 1/1PAGES |

 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2014 >>

selected entries


profile



search this site.


categories


参加ランキングサイト




 インテリア・DIY

 ・人気blogランキング
 ・にほんブログ村







Pickup Luxury


 
  OXIDIZED MINI ALARM



 
 キャスト・5キーハンガー



 【送料無料!】 DBK スチーム&ドライ・アイロンジ・アカデミックJ70T 【でんき0515】
 DBK スチーム&ドライアイロン・ジ アカデミック



 
 オリエンタルティーギフトチョイス



  イリー「カフェ・ポッド」ダークロースト
 エスプレッソは「イリー」カフェ・ポッド















archives


お問合せは、空の郵便屋さんへ

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR