スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.06.10 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

* 恒例の…



こないだ、ベランダDIY後の大掃除をしました。

ホースの勢いをジェットにして、この境界線向こうの排水溝も
一緒に洗い流しました。
なんだかとっても良い人みたいですけど?
向こうが汚いままだとこっちに流れてくるからです…(笑)

ベランダ排水溝のミニドアは、こっち向きだけに開くように作ってまして
好きなところで止まってくれるのは、偶然の成せるワザ☆
掃除するとき凄い助かりました^^

確か二つ目の台風が来る前の日だったけど
雨風でドロドロになるのが防げて良かったです。

でもどうせなら、台風が全部過ぎてから大掃除すれば良かったのに
って思うのだけど、そうできないワケがありまして、、

うちはベランダに水源が無いので、
ホースはお風呂場からひっぱってるのだけど
ホースのアタッチメントの着脱が凄いタイヘンで
なんでだかいつもうまくいかないんです;;
それで、今回の外装工事を前に古スノコを洗ったり色々
ホースの出番がメチャ多かったので
実は、この半年間ずっと、ホースを繋げたままにしていたんです^^;;
なのでホースリールごと、ずーっとお風呂場にありました^^;;;;

それが、恒例の水回り点検が近づいていたので
これではいかん!ということで
お風呂場からホースを外す前に、これが最後とばかりに
ベランダ大掃除をしたというわけで^^;





キッチン勝手口からホースを出してぐるぐる…(笑)







ワークベンチの靴下も洗ってあげました。


そして先週末は、ホースリールが無くなったお風呂場を大掃除。。
久々バスタブのエプロンも外して、半日がかりの格闘技でした.
…格闘技。
まさにそんな感じの大仕事でした…(笑)

今日はこれからキッチンと洗面所とかの大掃除にかかります^^;





↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* イノセント



洗い立てのタオルをポンポンと積んで、他には何も置かない。
狭小な洗濯機置き場だけど、この特別感がたまらなく好き。

な、はずだったんだけど
初めてここに異物が参入しております。

レノア オードリュクスのイノセント*
パリのホテルの柔軟剤といことで、パリっぽいかなと…(笑)


柔軟剤や洗剤は、洗面キャビネットの中に置いているけれど
これなら見えてもステキと思えるボトルかも。
鍵のタグは敢えて外さずそのままにしてます。
外すと、ボトルが一気に老けこんで見えるんです^^;
なんじゃそりゃ?って思われるかもしれないけど
もしお手元にあったり、スーパーで見かけた際は
鍵のタグがある時〜・ない時〜って
551ばりに試してもらえると、共感してもらえるかも^^;;


しかし柔軟剤の香りって、なかなか気に入るのに出会えない。。
「柔軟剤以上・香水未満」とか
「奥深い香り」とか
色々色々試してきているけど
最初は良くてもなんかすぐ慣れちゃって
その日の気分で変えたりなんかすると
洋服を仕舞うとき、香りがミックスされて忙しい…(笑)
キャビネットの中も、色んなボトルで喧しい^^;;

喧しいといえば収納。。
今日は1日じゅうあちこちの収納を直してました。
あまりにも飽和状態な現場だったので
写真など撮る余裕もなく。。。。。。。
でも気になっていたところが使いやすくなって
ちょっとホッとしています^^




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 一石二鳥工法



凸凹になったプルミエのバケツに
ベランダDIYの七つ道具がごっちゃり…(笑)

毎週末、延々とやっていたベランダDIYも
昨日でひとまず終了♪

今年の夏は悪天候つづきで、外DIYには困ったちゃんだったけど
大型台風を前に、フィニッシュできて良かったです。



先週末に、ここで終わった境界線のDIY



これが、



こうなりました^^



へ?

台風に備えて、鉢植えを避難させてますが
違いがわかるでしょうか?^^;

柵付きコンテナーは、もしものときに移動するといっても
これ、デカイしかなり重いんです。

両手を広げて持つにしても、掴みが無かったので
コンテナ両サイドに、取っ手金具でも付けようか?
ともと思ったけど、在庫も無さそうだし
代わりに出っ張りを付けて、掴めるようにしてあります。

しかしこの出っ張り、ただの掴みだけじゃあないんです。

そのココロは??


巻き戻すと、、

ちょうどいいビフォー写真が無いので
わかりにくいんだけど。。





コンテナの上に置いてあったのは、白い段の残りのスノコ 

この一組が残ったので、これは蓋にいいやと思ったものの
びみょーにサイズが合わず、斜めった状態で被せてありました^^;





奥行は、蓋にちょうど良かったけど
コンテナの淵に下駄がつっかえて入らないし
横幅は足りてないし、、


下駄を外して、ちょっと短くカットして付け直し
コンテナーの中にカパッとはまるようにして
横幅が足りないで隙間ができてしまうところは継ぎ足し






それが、掴みになっておりまして
掴みはOKな一石二鳥工法です…(笑)

スノコの切れ端なのに、
ほんまに掴みはOKなのかギモンも残るけど^^;
何回も持ち上げて試してみて合格しました。
もしもの時が何回も来ることは無いので
OKでしょうということで。

でもほんまにもしもの時は、引きずって退かすんでしょうね。。。。。




そんな、もしものシュミレーションをしつつも
分厚めで頑丈な初代スノコを採用し、コンテナの淵にビス留め。
不自然にペロっと出てしまうスノコの切れ端には
カモフラージュと補強を兼ねた、三角もどきを…(また(笑)





コンテナーに蓋ができてフラットになって
物も置けるしベンチにも。

またこのコンテナーに、植物を植えたくなる日も来るかもしれないけど
この場所では日当たりも良くないので、ここでは物入れです。

ガーデニング用品とかの収納にいいかもでも
とりあえず今の中は





ばらした古スノコの残りと切れ端…(笑)

後生大事に持つ必要があるのか?って話だけど^^;
まだベランダで使う候補もあるので仕方ない。
台風がくる前に、スッキリできてホッ、。

外回りとかの備え
皆様も、お気をつけくださいね。



おまけ>>


…思えばこんなふうに






苦楽を共にしてきた古スノコたち…(笑)

これが、あんだけになるまで使いきれて
ほんま良かった〜(笑)

1月から7月まで、なんと半年もの間
古スノコのてんこ盛りがあったこの一角。

今は






こんなふうになってます。

ベランダDIYの七つ道具も、これから定位置に戻して
これでやっと、この部屋の見直しができそうです^^




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 境界線のDIY



三角もどきの端材は、L字に切り落とすと
また三角もどきが生まれて、、
だんだん小さくなっていきながらも、またL字に切り落とせて
何度もL字を生み出す、魔法の留め具…(笑)

今回も、このひとたちに手伝ってまらいました^^


さて?



前エントリーの記事のトップにも写っていますが
お隣さんとの境界線は、今回のベランダDIYを始めてすぐ
あーだこーだと封鎖しています。

お隣さんといっても、こっち側は居住区ではないので
ふだん人目は気にならない場所なのだけど

実は大規模外装工事は、縦割りの工区で進められていて
うちは終わっても、反対側がまだ続いているんです。。

なのでこの境界線のすぐむこうでは、工事の人が行ったり来たり、、
DIYをしていても、落ち着かないったらありゃしない^^;
一番酷かったときなんて、物凄い轟音とともに
砂埃が上から下から降り注いで
ここでトンカンやっていた私に降り積もりました…(笑)

掃除しても掃除しても、必ずうちにゴミやチリが舞い込んでいて
苦情を言うよりも、自らの身を守る道を選ぶことに^^;






なにも無いと、こういう具合にむこうが見えます。

避難壁なので、封鎖するとイエローカードだけど
今ならモンクを言われても、ホコリで迷惑してる!って
堂々と言い返せる…(コソク(笑)

まだまだ工事の人は出入りしているけど
いつかは終わるわけで、、
そうなると、もう言い返せないので
消防上、イエローカードが出ないふうにしておかないと。






ここで使っているのは、昔のベランダDIYで作った
柵付きコンテナーを解体したもの。

この時は、とりあえず立て掛けて
レンガで抑えたりしていたんですよね。。



ここで、あの三角もどきさんが登場〜♪



L字にカットしたところでビス留めして
フェンスのスノコ柵に固定しました。

でもこれで全部繋がると、避難できなくなるので
動かせるようにしています。。

段の上のスノコ2枚と、その横の2枚の間に
市松模様みたいな角材が見えますよね?
その角材は、もともとスノコの下駄で
左右交互に入れ込んで、それはビスで固定。

これでなんとかいけそうかな〜ってところで白にペイント。




残りのスノコは、コンテナーの背後に固定し直しているので
何かあれば、コンテナーごと、退かせるって寸法^^;

で、
角材の間が空きすぎているところに




テキトーなサイズの端材でカモフラージュしまして、、

排水溝のところに差し金定規が置いてありますが
これでサイズをなんとなくはかりまして




排水溝もピッチリ封鎖〜

ここまでする必要あるの?って思われるかもしれないけど^^;
工事中はここからのゴミが一番凄いんです。

でもよく見てみて♪





蝶盤が付いていますよ?


…ってことは〜




ほら♪…(笑)

開閉式なので、溝そうじのときは開ればOK☆



蝶盤を付けた端材のトップには




そのへんにあった端材をフラッグ風に…(笑)
フラッグでも、三角にはカットしません。

なんてったって、うちの三角といえば




この三角もどきが主役なのだから…(笑)

木には木のL字で留めるのが落ち着きます^^




なんとなく〜な感じで
こんな具合な封鎖になりました。

ここはDIYでノコギリをかけたりする、主に作業場なので
実はうちから出る木屑も凄いんです^^;
それがお隣さんに飛び火しないように。っていう思いも
正直なところなのでした〜


あともうちょっと^^




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 1/1PAGES |

 

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2014 >>

selected entries


profile



search this site.


categories


参加ランキングサイト




 インテリア・DIY

 ・人気blogランキング
 ・にほんブログ村







Pickup Luxury


 
  OXIDIZED MINI ALARM



 
 キャスト・5キーハンガー



 【送料無料!】 DBK スチーム&ドライ・アイロンジ・アカデミックJ70T 【でんき0515】
 DBK スチーム&ドライアイロン・ジ アカデミック



 
 オリエンタルティーギフトチョイス



  イリー「カフェ・ポッド」ダークロースト
 エスプレッソは「イリー」カフェ・ポッド















archives


お問合せは、空の郵便屋さんへ

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR