スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.06.10 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

* セリアで気分転換とお風呂事情



ちょっと必要な物があって、セリアに行ったら
いいものを見つけました^^

ブルックリンのサインで、コルクマットのように見えますが
フエルトのプレイスマット。
しっかりしたフエルトなので、色んな使い方が出来そうですよ〜。
このままランチョンマットとして使ってもいいし
お気に入りの定番フレーム、A4サイズにピッタリ納まったので
加工して、カフェプレートとして利用しても良さそう^^

朝食のあと、テーブルの菜の花と一緒に撮影♪

夕べ、菜の花の辛し和えをつくるとき
つぼみが出ていたのを水差しにしておいたものです…(笑)

それから




英字新聞プリントのスリッパ♪

ありそうで無かったから、飛びつきました…(笑)


さてさて。
お風呂の方ですが^^;

お風呂のリモコンパネルも、キッチン同様
ダサダサのパステルカラースイッチのやつが消え




今回、シンプルなモノトーンのに変わって
スッキリしました。

機能も増えていて、呼び出し操作もできるみたいで
別にそれは無くてもいいのだけど
うちの無用の長物、、トイレにもあるコールボタンが




上にいらっしゃいます^^;
コールボタン、更に無用化していて笑えます…(笑)

参照記事=「うちのトイレ


ついでに。



手前のポンプボトルもセリア。
ボディーシャンプーがたっぷり入ってます。
なんでこんなとこに置いてる??って感じな
タオルハンガーの上に…(笑)
でも、ポンプが大きくて、このまま押して使っても安定してるんです。

ヌルヌルを激しく嫌う方にはおススメ(*´ω`*)

ヌルヌルといえば、写真上方に影がみえますが、、
それはこれで



前にも載せたことがあるけど
ヌルつき防止に良いワイヤーカゴには、シャンプー&リンス♪

へたれ文字がカワイイボタニカルのシャンプー&リンスは
パケ買いから始まったけど、中身も凄く良くて
かれこれ3回はリピしていいます^^
サロンで勧められた「コタ」のシャンプーが残っていて
捨てるに捨てられず、このカゴ入れたまま^^;
これが無くなれば、ボディーシャンプーもここに収納できるのに
コタを使う気にもならないくらい、ボタニカルのが良いです。

なんか話題が広がりすぎたので戻します…(笑)
前に、自力で修繕していたお風呂場。。




グレイの石模様だったプラ棚を外し、白にペイントして再び被せ
パテでを塗り終えた直後の写真なので
黄色い養生テープが貼られたままですが
石模様だった時よりずいぶん明るくなってます。

あ。
水栓にもパステルカラーのボタンが…(笑)





切り替えハンドルのところは
レトロな感じで嫌いじゃないのだけど

良く言えばレトロ。
とにかく嫌いなお風呂場なので、ほんとにリフォームしたかったけど
待った無しのガス給湯器の故障で夢は遠のきました('ω')ノ

当座をしのぐために、修繕のついでにペイントしたところ。
あんまり気がすすまないけど、ビフォー⇒アフターを…|д゚)








これだけのことでも、ずいぶん違うと思うのは私だけ?( ;∀;)






↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




* 工事終わりました♪



ガス暖房給湯器の取り換え工事が終わりました♪

キッチンの給湯器リモコンを取り換えるため
流し台側のキッチンパネルを取り外したのですが
裏側はこんな造作になってたことにビックリ…(笑)

自分で作ったのにまったくキオクになく^^;;
キオクに無いと言えば、これを壁面に取り付けた方法もそう。
やっぱりDIYプロセスはブログに載せておかないとダメですね。。


四苦八苦してパネルを取り外したところ



旧式のダサダサなリモコンパネル。
ぜんぜん名残惜しくないけど記念撮影…(笑)





新しいのはシンプルでホッとしました。
これならパネルカバーで隠さなくても良さそうだけど
収納を兼ねたキッチンパネルは必要なので元に戻します。

なので新しいリモコンパネルが大きかったら
サイズが合わないのではめられないのだけど




横幅は小さくなっているのが一目瞭然。
昔のピンクタイルが覗いているから…(笑)

これならそのままキッチンパネルがはめられると思いきや。
ビミョーに縦幅が大きくなっていてはめられず
地味〜に数ミリカットして




なんとかいけました^^

このキッチンパネル
給湯器リモコンとスイッチのためにくり抜いたところだけで
実は固定できているんです。

給湯器リモコンは乗っかってる感じで
スイッチの方は、既存のスイッチカバーのネジで留めるため
裏側には端材の下駄で厚みを頂戴しています。
ああそうそう、そうだった。って、思い出しました^^;

でも、収納にするので
キッチンパネルの木枠もネジ留めして補強してるのは覚えていて




矢印のところ、ネジ穴がペンキで塗りつぶされていると思い
除光液でペンキを剥がしていましたらね
頑固にも、パテで埋められいて





ほじほじしたけど、いつまでもネジ頭が出てこない^^;;

さすがにこれはおかしいと思い
下の薄い横板を外してみたら、、
そこにネジが隠れていました Σ(・ω・ノ)ノ!

図解にすると?



緑色の矢印のところが、ほんとのネジ留めで
黄色の矢印のところが、間違ってほじほじしたところ…(笑)

はぁもう^^;;

ほじほじしたとこに、たぶん最初はネジ留めしていたけど
横板を打つ位置にして、ネジを隠そうと思いつき
ネジ留めをし直した痕跡だったので
パテでまで埋められていたんですね。💡
そういえばそうだったよね。
あまりにも色んなDIYをしてきたので
憶えてないってことで^^;


順を追って載せると



これが




こうなって




こうなりますね。

給湯器リモコンがシンプルなモノトーンになったので
このままでもいいなと思ったりもしたけれど
左右に隙間が生まれてしまったので
元のパネルカバーを取り付けます。




フレームの中身を
モノトーンにチェンジしたいかも。

まあとりあえず、収納も元に戻して様子見を。




いきなり賑やかですね…(笑)

実はちょっとワケあって、水切りカゴを
ここに持ってきました。
長くなるのでそれはまた今度。

とにかく、お湯がちゃんと出るのは嬉しい。
ヒヤヒヤしながらシャワー浴びてた一週間は
ほんまにストレスでした^^;

お風呂場の方の記事は、次回へ続けまーす(怖)( *´艸`)




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




* ひやひやライフライン



たぶん2週間ほど前から
洗い物をしていると、お湯の出が急に少なくなることがあって
あれ?おかしいなと思っていたんですが、、

すぐに復帰するので、そのうち直るだろうとやり過ごしていたら
この1週間くらいで、毎回同じ事態になるので
さすがに変だと、取説を引っ張り出して調べてみると
ガス給湯暖房機が、冬場のこの時期に
まさかの故障という💦
とんでもない事態になっていることがわかりました^^;;;;;

キッチンにある給湯器のリモコンパネルは



普段、このように扉で隠れているので
エラー表示が出ていることに気づかなかったんです( ;∀;)

時計表示の代わりに、「140」っていう数字が点滅。。
これは、安全装置が働いているっていう表示みたいで
スイッチをオフにして、再操作して表示が出なければ正常だけど
繰り返すなら異常ということで、ガス会社の方に点検してもらうことに。

何か部品を交換するだろうけど、そんなに費用もかからないかな。
でも数万はするかもなぁ。。痛いなーって思っていたらですね、、
ガス給湯暖房機まるごと取り換えで、ざっと見積もっても
30万円以上 Σ(゚д゚lll)ガーン 大ショック過ぎ!!

なんでも、10年も経つと同機種は部材も製造しなくなるそうで
新機種に丸ごと取り換えしか方法が無いらしいですよ〜
家電も10年すると買い替え時っていうけれど
こういうインフラ関係はあんまし考えてなかったです;;
ライフラインなので、ヒヤヒヤですわ。

そういえば昔、賃貸マンションに住んでいた時
シャワーを使っていると、急にお湯が出なくなった
冷たい経験がある(笑)んだけど
管理会社が負担してくれたので、そういうことを考えると
賃貸の方が安心かも。

最初の点検から概算見積もりを出してもらって
ガス会社の人は本見積もりにまた来るし
工事してもらえるまでに日数がかかるのもネックです。
その間に、いよいよお湯が出なくなったら
また、冷たい経験を重ねてしまうではないか…(笑)




給湯器のリモコンパネルも取り換えになるので
工事のときは、このキッチンパネルを外しておかないといけません。。

リモコンパネルにキッチリ合わせてくり抜いたキッチンパネル

キッチリにくり抜いていなければ、このままでも工事できるけど
キッチリにしたばかりに、全部外しておかないとダメで、、

最終的な取り付けはどうやっていたのか、憶えてない^^;;
まさかの接着剤は使っていなかったとは思うけど?
パネル本体の角材に、ネジ留めしてるようだけど
ネジがペンキできれいに塗りつぶされていて

って、自分でDIYしたのにヒトゴトみたい…(笑)

DIYも、痕跡を残さなすぎるのは
こういう時、困ったもんです^^;


にしても痛すぎる出費凹



30何万もするスマートコンロに
余裕で取り換えられるのに( ;∀;)

スマートコンロはガマンしても
最新式のビルトインコンロに替えたら
換気扇を入れてもおつりがきますよー!

憧れのマルチグリルで
「今日もグリルる?」って、ウキウキで言えるのに…(笑)





いいなー*
このスマートコンロ。(´▽`*)

今のコンロで不自由はしてないので
考えてもなかったけど
いざ、同じお金を出すならと
比較してしまうのがカナシイ…(笑)

今日もグチるより
今日もグリるのがいい!!

はは。はぁーあ(笑)






それよか、
お風呂のリフォームをしたかったくらいなのに
ただお湯を元通りにするだけで、性が出ない話です.
一緒にすると割安にしてもらえるけれど
お湯は待ったなしだから仕方ない。

ほんとグチってばかりでごめんなさい。

お湯、頑張って出てくれることを祈りながら
あと1週間、お風呂に入ります…^^;





↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




* 好き。



大好きな白に映えるマットな黒^^

フォルムもサインもパーフェクトな、カルディコーヒーの
キャニスター缶は、マットな黒が好きすぎます*

カルディコーヒーファームのポピュラーな珈琲豆が好きで
お店を見かけると必ず立ち寄るんですが
こんなカワイイ缶があったなんて、こないだまで気づかなかった〜

横に置いてるのはトランシーノホワイトC
常備薬も移し替えると邪魔にならずに出しておけます。
お家ばかりじゃなくて、自分も美白したいんです…(笑)


陽射しが眩しい日曜日^^





うちのキチキチキッチンの床に
白いキッチンマットを敷きました。

キッチンマットは、昔は当たり前のように敷いていたのだけど
キッチンの床は拭き掃除した方が気持ち良いので
もう何年も敷いてなかったんです。
でも、お手入れし易いならちょっと敷いてもいいかなと。。






編んでいました^^

随分前、棒針編みとかぎ針編みのミックスで
ビスケットをイメージしたティーマットを編んだ要領で。

今回は棒針編みのみだけど、超久々に
アクリルタワシ振興会の会長さん登場〜(笑)
ってことで、糸はアクリル毛糸です^^;





こんなものでも、足元がフカフカして感激しました(*'▽')
やっぱり、床にスリッパだけで立ち仕事は
知らず知らずに負担がかかっていたってことでしょうか。

ちゃんとしたキッチンマットだったら
もっと足元が楽なんだろうなと分かるのだけど
真っ白でも手軽に洗えてすぐ乾く
アクリル毛糸だから敷く気になったので。

滑り止めを下敷きしていますが
下敷きが無い場合は、スイスイ〜っと
ガスコンロ前にも移動可…(笑)床掃除も兼ねられる( *´艸`)




これだけの狭いキッチンなので
変らず床は水拭きしてますけどね。
突き当りに干してあるのは、床拭き用の雑巾。
雑巾の干し場所に四苦八苦して、こんなこともしてましたけど

雑巾とバケツは、キッチンの必需品。
潔く、出しっぱで。





↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




* 佇まいの良い収納



ヒヤシンスの元気な芽から、念願の白い花が咲き出してます♪

冬の白は凛として潔くて
見ているだけで、晴れやかな気持ちになります^^



…しかーし!
さっきまで書いてたブログの記事が
ひょんなことで全飛び、消えちゃいましたΣ(゚д゚lll)ガーン

たまにあるんです^^;
そういうことがあった時は、マメに保存するように心がけるんだけど
今日はすっかり保存してませんでした^^;;

冬の白というか、あたま真っ白です…(笑)

この週末は、久々DIY
その記事だったんだけど、あともうちょっとってところで
消えたので、ほんまクヤシイです( ;∀;)
冒頭のヒヤシンスだけで今日は〆ようか。。。。
でもやっぱりクヤシイので、意地で巻き戻し!



前に、あるだけ買いしていたダイソーの工作材
(45センチ×20センチ×9ミリ)



それをこのようにカットしまして、、





セリアのサインボードに合わせたサイズにカットしてます。

これが平面図になりまして
組み立てる前に、工作材には先に両面ステインを。





こんな手順で組み立てて
ボンドと木割れしないビスで圧着。






すると、こんなのが出来ました♪

これはある物を入れて、利用しやすくするための木箱^^
サインボードを使うと、ただの木箱がセンスアップしてくれますね。

上板が蓋になるので、蝶番をつけます。




ちゃんと板を凹にカットして、蝶番つけましたよ。
工作材だから、こういうこともサクサクできるんですね〜
いつものSPF材だと、凹作るなんてしてないもん^^;




隙間なく、蓋がピタッと閉まると気持ちいい♪

そうしてここには結構重い物を入れるので
持ち運びしやすいように






両サイドに取っ手を付けます。





中には編み物本。
私が持っている編み物本はこれで全部。

編み物も自己流なので、
あの本のこの編み方と この本のこの編み方、とか
思いつきでアレンジしたりしながら編んでます。

今までは納戸の本棚に入れていて
必要なときは、納戸にしゃがみこんで本を選んで
結局、ドサッと持ってきて部屋が散らかる。ってな具合で。

それを解消したくて、こういう形にしました^^
背表紙が見える向きに立てて並べられる大きさが
ちょうどこのサインボードのサイズだったんです。

ただ、両サイドとも同じ黒のサインボードを買ってあったのに
もう一枚はまさかの1センチ小さい"(-""-)"




それでこっちはこのバージョン^^;
黒の方が雰囲気あって好きなんだけど、、リバーシブル
みたいな?(笑)




自分が見える向きがこっちなら同じことなので
ヨシとしておきます。

ところでテーブルの下に隠れているのは
オットマンなんですが、、
ソファー横に暖炉ストーブを置くようになって
置けなくなったから、このようになってまして。

でも、
疲れたときは足を上げたい衝動に駆られるので








プチオットマンにも、なってくれます…(笑)




…はぁ
書き直し完了^^;;




↓ポチッと応援ありがとうございます!励みになります*
 人気blogランキング   雑貨ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




| 1/1PAGES |

 

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
<< February 2016 >>

selected entries


profile



search this site.


categories


参加ランキングサイト




 インテリア・DIY

 ・人気blogランキング
 ・にほんブログ村







Pickup Luxury


 
  OXIDIZED MINI ALARM



 
 キャスト・5キーハンガー



 【送料無料!】 DBK スチーム&ドライ・アイロンジ・アカデミックJ70T 【でんき0515】
 DBK スチーム&ドライアイロン・ジ アカデミック



 
 オリエンタルティーギフトチョイス



  イリー「カフェ・ポッド」ダークロースト
 エスプレッソは「イリー」カフェ・ポッド















archives


お問合せは、空の郵便屋さんへ

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR