スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.06.10 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

* ブリックタイルシートを比較!(アボガドその後も^^;)

 

 

アボガドの種から、初めての葉っぱハート

 

 

初根してから、なかなか芽が出なくて

 

根ばかりがグングン成長してですね、、

 

背の高いグラスに移し替えたりしたので

 

まるで漢方薬かなんかの

 

標本みたいなことに…(笑)↓

 

 

 

 

 

やっと出た芽も、想像と違って

 

種の横っちょからポン!と

 

生えてくるんですね(;´▽```

 

 

 

 

 

 

真ん中の種も

 

根が出始めてますよ!

 

この子は小瓶のままにしておこうと思います。

 

だって標本の方

 

今はもっと頑丈な根に成長しているので

 

どうやって鉢植えにしたらいいやら、、

 

すごい植えにくそうだ(;^_^A

 

 

ところで

 

ちょろちょろ背後が写っていますが

 

ここの小窓下の壁にも随分前に

 

ブリックタイルシートを貼ってます。

 

でも、使っているシートの

 

種類が違いまして

 

 

 

 

 

ニッチを作った方の壁にはAを。

 

小窓下のはBなんです。

 

 

Bは一回り大きいのも分かると思うんですが

 

1個1個のタイルのサイズも大き目で

 

ブリックというより

 

レンガのサイズ感でした。

 

 

実は最初

 

ブリックシートを使おうとした頃

 

とにかく大量に必要なのは分かっていたので

 

1円でもコスパの良い物をと

 

買ってみたのがBだったんです。

 

 

 

クッションブリック6枚セット

 

でもその後、

 

天井用の壁紙とか床材のサンプルとか

 

色々取り寄せるついでに

 

Aの方のサンプルを取り寄せてみたら

 

立体感はAの方があったことと

 

よりブリックっぽいサイズ感だったこと

 

 

そして

 

☆7/31迄 5枚購入毎に1枚おまけ(実質1083円/枚)3枚で送料無料!厚手で本物みたいなクッションブリック 壁紙 シール 貼るだけシート DIY 白 レンガ ブリック 木目 パネル 粘着 防音 断熱 のり付き ウォールステッカー おしゃれ 軽量 立体 3D インテリア リビング 子供部屋■

 

 

いついつまでなら「5枚毎に1枚おまけ」

 

ってのにつられましてね、、

 

コスパがそんなに変わらないうちに!って

 

(そのころは5月末までがおまけ期間だった(笑)

 

ダダダーっと、注文しちゃったのがAなんです。

 

 

なんかこんなことになったので

 

せっかく2種使ったことだし

 

使用感の比較をしてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

剝離紙も、紙よりPP素材の方が

 

ツルツルして扱いやすいかなと

 

この時はAに軍配が上がったけど

 

結果どっちもどっちでした。

 

要は私は、シールタイプの粘着シートが

 

とてつもなく苦手ってこと(;^_^A

 

 

ただ、見ての通り

 

Aは裏面がグレイで

 

カットすると断面から

 

そのグレイが覗いて見えたりもして

 

タイルをばらして貼ろうものなら

 

いかにもシール貼ってますねん

 

って感じに見えてしまうのが嫌で、、

 

 

なにもそこまで貼らいでも

 

ええやん。

 

ってなくらい

 

 

 

 

ビッシリと

 

端から端まで

 

 

 

 

 

埋め尽くしてます。

 

 

本当は、ランダム貼りする所も

 

適度にあったりした方が

 

臨場感も出て素敵なんだろうけど

 

仕方ないですね。。

 

これは商品的に仕方ないというよりも

 

私の性格的な問題で

 

細かいことが気になると

 

そこばっかり

 

目がいってしまうもので;

 

 

これもそれがワザワイしているのかもですが

 

目地が気になって仕方ない。

 

 

Aの方は、ブリックがより立体的な分

 

シートも分厚く

 

加工処理上、仕方なくなのか

 

目地になる余白が、平面ではないんです↓

 

 

 

 

それをこんな風に重ねて貼ると、分厚いので

 

ペロンと盛り上がってしまう。。

 

 

私はこのあとペイントするので

 

誤魔化せるかなと思ったけど、ダメでした。

 

ペロンとしたのは

 

ペロンとしたまんま。

 

 

なので重ならないように貼るしかなくて

 

やっぱり目地の真半分で

 

しっかりカットしてあげないと

 

 

 

 

仕上がりがガタガタ(;^_^A

 

シームレスのブリック貼りは

 

とうとう最後まで

 

 

 

 

 

 

慣れませんでした…(酷!!(笑)

 

何度もやりなおしをして、この始末;;

 

ちぎれかかってるのも

 

そっとそのまま使い

 

 

 

 

 

Aはここが終点。

 

天井にも貼って、わりとピッタリ使い切り

 

残るはBが6シート。

 

 

 

 

 

 

それはこちらにそのまま

 

1シートごと並べて貼っています。

 

前側に家具とか物が並ぶ壁面なので

 

ブリック貼りに拘らなくてもヨシと

 

楽しました^^

 

 

ここで貼ったBは

 

シートまわりの余白の所

 

(連ねると目地にもなる所)が

 

幅広な部分もあれば、極狭な部分もあり

 

裁断のされ方が、かなり大雑把でした。

 

なので、ただ貼るだけといっても

 

余白をわざわざカットし直して

 

揃えてから貼っています。

 

 

Aはそこまで

 

裁断が大雑把ではなかったけれど

 

貼る分量を見ながら、

 

追加注文を繰り返していたので

 

最初に届いたシートと

 

後半で届いたシートでは

 

余白の分量が随分と違っていて

 

続けて貼るには、すごく貼りにくかったです。

 

 

もし、大量に使われる場合は

 

注文の時期は、あまり離れない方が

 

良いのかもしれません。

 

 

それで?

 

結局のところ、どっちがどうなん?

 

って、訊かれれば難しい。。。。。。

 

表面の見た目は、好みで一概には言えないけど

 

ブリック貼りにしたい場合は

 

目地のカット部分に、予め点線が入っている

 

すごく親切なブリックシートもあるので↓

 

 

貼るだけレンガシートレンガシート【ブリックタイル シート】白レンガ 粘着シート6シートセット(1枚あたり1200円)発泡スチロール スポンジ レンガ 壁用

 

 

カッター作業が苦手な私は

 

これを選んだ方が良かったのかもです。

 

でも大量に使うので、どうしても

 

価格の差には勝てなかった〜!

 

 

今となっては

 

後の祭りでガヤガヤだけど

 

これから使おうか検討されている方へ

 

参考になることがあれば良いのですが。

 

 

では今日はこのへんで♪

 

最後まで、読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

 

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 

ところで

Windows10がバージョンアップして

表示のされ方が、違ってビックリ!

すごく見づらいことが判明しました;;

すみません!!

近いうちに、このブログもリニュアル

していこうと思います。

 

 

 

 

 


* 床ピッタリフィットのカット方法

 

夏の外出時は扇子が必須でも

扇いで涼しいのは、やっぱりウチワ♪

このウチワはラフィアで編まれていてナチュラルで

インテリアの邪魔にならないのでヨシ。

確かキッチンキッチンで買った物だと思うので

100円ですよ!

しかもちゃんと涼しい☆

 

ところで床。

キッチンに敷いていた「置くだけ床タイル」は

撤去して、その後どうしはったんやろ?

なんや勿体ないなー

ゆうてもそこはそれ!

決して無駄には致しません。

 

クローゼットの床に敷きました。

 

 

 

クローゼットの床は

元はパンチカーペットで

その上に、寝室の床タイルが余った物を

敷き詰めていました。それがこの写真↑

 

このままでも

クローゼットは不自由ないのだけど

寝室の床を一部

メンテナンスしたかったので

そっちにこれを使います。

寝室の床タイルは

もう同じ物が販売されていなくて

どうしたものかと思っていたので

渡りに船。

 

そして「フロアタイルを貼るの巻き」で

カットの仕方が詳しくなかったですが、、

LAYフローリングは柔らかくて

カットが楽といっても

ずいぶんな量だったので

かなりハードだったんです。

なので工程の写真とか

撮る余裕もなくてですね、、

それがどうも気になっていたので

渡りに船に便乗して

このクローゼットで説明します(;´▽```

壁際の幅にピッタリフィットする

カットの仕方を。

 

 

 

Aがカット済みの出来上りになるわけですが

Aになる前のタイルをA'として、この位置に置きます。

 

 

 

そして、壁際に沿ってBを置き

BとA’が重なった所に線を引いてカットすれば

A'はAの寸法になり

 

 

 

ピッタリフィットの幅カットが出来ます♪

 

ということなんですが

わかるでしょうか??;;

あ。いや、こんなん常識ですか???

 

こういう方法があるんだーってこと

私は知らなかったので、みんなに教えたい衝動…(笑)

もっと詳しく知りたい方は、東リさんの

貼り方動画をチェックしてみて下さい。

 

では今日はこのへんで♪

最後まで、読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 

 


* フロアタイルを貼るの巻き

 

LDのリフォをスタートした頃

陣中見舞いにと頂いたゴムの木も

こんなに大きく成長してます!

 

 

今日は、フロアタイルの貼り方を、、

 

前回は熱く語り過ぎたので

サラッと進めていきますね(;´▽```

 

 

フロアタイルを使うのは

寝室に次いで2回目なのだけど

寝室の時は、部屋の隅っこから

敷き詰めていったんです。

でも今回は、ちゃんと東リさんの動画を見て

そうか!そうだったのかーーーー!!

っていう

素人にとってはまさかの

 

「貼り始めは、部屋の真ん中から」

 

を、実践しました。

 

 

 

どうしても

幅カットは最小限に抑えたいから

端っこから貼っていきたいところだけど

部屋は真四角に見えても

微妙に歪んでいるものなので

端っこから始めると

フロアタイルも歪んでしまうんですね。

知らんかったー!(笑)

 

そうして真ん中あたりから

順々に貼り付けていって

壁際のところは

幅に合わせてカットしますが

 

 

 

 

柔らかいので

カッター作業が苦手過ぎる私でもOK

床材を切っている風ではない絵づら↑…(笑)

 

 

 

 

 

カットで使ったのは、セリアの30センチ定規。

30センチしかなくても、↑こうすれば

長〜い線もカットできるんです。

 

定規を下にずらしていくときのガイドラインに

LAYフローリングを貼り付けておくと

ピタッと貼り付いていてズレないの。

これ凄く便利!

 

 

 

 

部屋は真ん中から貼っていっても

続く廊下はどうなるの?

 

 

 

 

 

やっぱり廊下も

真ん中から合わせていきました。

 

部屋も廊下も、両サイドとも

幅カットしなくてはいけないし

建具の凸凹が満載だけど

 

 

 

切り抜けた!!

(カッターだけに…(笑)

 

このベージュの敷居というか

引き戸のレールが付いた敷居が

ちょっと目障りなので

またペイントでもするかな。

 

 

 

↑でもこのキッチン入口の

ベージュに見えている所は

敷居は無いんですよ。

既存のフローリングが覗いて見えているだけ。

キッチンには最初の

「置くだけ床タイル」を置いているので

LAYフローリングとの段差や色の違いもあって

見切り材を敷くしかないなーといった

なんかモヤモヤする状態。

 

折角のフローリングつづきなのに

わざわざ見切り材を入れるなんて

なんかイヤやわー

 

 

 

 

 

 

ってことで

ぜんぶLAYフローリングに変えました☆

スッキリ!!

 

 

では今日はこのへんで♪

最後まで、読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 

 


* 特許出願中の床材について語るの巻き

 

暗い玄関を明るくしたくて

壁も天井も、漆喰を塗った玄関〜廊下。

当時のビフォ→アフター記事はこちら

あとは床さえ白くなれば

白い洞窟が完成する♪という念願が

ようやっと叶います。

 

そもそも、今回のリフォはLDなので

LDのことだけ考えていれば良いなら

床材を決めるのに

こんなに手間取らなかったと

思うんです。

 

そうです、LDと廊下は

フローリングがひとつづきになっているので

LDだけ床を変える

というのは出来ないんですね。

なので変えるときは一気に。

そうすると総面積は拡大するので

予算もえらいオーバーしてしまいます。

 

 

例えば10年以上前から

DIYされている方とか

吉原理映さんが

洋書風インテリアを実現されていった

白の時代をご存知な方なら

既存のフローリングを白にペイントしてしまう!

という、画期的かつ衝撃的なワザも在りで

私にしても然りなんです。

 

ほんとにもう

床はただ白くなってくれれば

それでいいくらいなので

これまで何度も何度も

塗ってしまおうと刷毛を握ったけど

このマンションを売るとき

それはNGやなと、踏みとどまってました。

 

散々いじってるのに

何を今更と思われるかもしれないですが

床の総とっかえは

壁紙貼り替えの、比じゃないですから。

 

そんなこんなで年月が経てば

画期的な資材も出てくるってもんで…(また(笑)

 

置くだけでOKな床材が

色んな角度から誕生していますよね。

しかも古材風とか色々

本物の木材さながらな木目の凸凹とか

色目のバリエーションもいっぱい。

最初、私もそれがいいかなと

お試しで買ったけど

やっぱりチガウと思い

 

 


キッチンの床で使ってますが↑

 

日に日に

「やっぱりチガウ度」は増すばかり。

 

裏面がハニカム構造で

置くだけでOKというのは

もちろん動きはしないけど

所詮置いているだけなので

歩くと何か

ペタペタ鳴る時もあって

床材なのに

敷物を敷いているような違和感。。

(接着されていないから、所々に空洞もあり

 歩くとそういう不自然な音が鳴るのかな?)

 

なので今度は、

嵌め込み式のGロックという

床材はどうかと調べたところ

廊下みたいに長〜い場所とか

10畳以上の広い場所では

突き上げが起こりやすいみたいで

それにうちには

段差ができてしまう厚みだったし

予算も軽くオーバーするので見送りました。

 

そうすると

接着剤やテープで固定するしか

やっぱり方法はないのかな〜と。。

それならクッションフロアの方がお手頃だし

フロアタイルに拘らなくてもいいかなとか

自分レベルで、調べつくしてはみたものの

折り合いのつくものが

ありませんでした。

 

シールタイプはベタベタして懲りているので

剥がせる両面テープでフロアタイルを貼るか

それとも諦めるか。。

 

 

そんな頃、ふと目に留まったのが

この4月に発売になったばかりの

「接着剤無しで吸着する床材」

 

LAYフローリングPITAFI

 

あー今度は

接着剤無しで、固定じゃなくて

吸着ときたかー!!

吸着って?どうなん??

と、半信半疑。

 

でもこれは

「特許出願中」となっている、、

ということは?

これと同じ物は他には出回っていない

しかも相当自信があるんやろうなと

失礼ながらダメ元で

サンプルをお願いしてみたんです。

 

 

 

そしたらもうビックリ!!

 

 

 

よくあるシールタイプの床タイルみたいに

裏面には保護シールが貼ってあるんだけど

一見、期待薄げな

軽いクッション感があるだけで

保護シールを剥がしても

接着剤ではないので、当然ネッチョリしない。

ネッチョリしないというのはポイント高いです。

サラッとした質感で作業もし易い。

それを既存のフローリングに乗せると

あら不思議!

ピタッとくっついて動かない!!

まさに吸着。

そのくせ簡単に剥がすこともできて

床はサラサラして原状のまま。

というか

原状よりサラサラしている。

そしてなんといっても

何回も繰り返し、貼り直しができる!!

これはもうホントに凄い☆

 

 

 

既存のフローリングが、うちのは昔過ぎて

今の規格外になっちゃうので幅が合わないけど↑

ここ10年以内程度のマンション用フローリングなら

2列の幅が丁度になるので

貼るときも、それに沿っていけば

貼りやすいサイズになっているそうです。

 

ペンキを塗るみたいに簡単に

床の色目を変えたいという方にはオススメ!

しかも、ピッタリ貼りついているのに

現状回復が確実そう☆

 

よりリアルな質感が欲しいという方には

ちょっと物足りない表面かもですが

私は逆に、床はそんなにエンボス加工は

無い方が良いなというのは

実感していて、。

 

 

↑ちびちゃいのは、置くだけタイプのサンプルで

表面がリアル木目になっているもの。

 

ここは寝室の床で、昔セルフリフォした所で

古材風のフロアタイルをコンパネに接着してます。

凸凹していて見た目は好きなんだけど

掃除機をかけると、ガラガラ鳴ってうるさい(;´▽```

そして凸凹に汚れがつきやすい。

 

ここは個室なのでまだ良かったけど

LDから廊下から玄関までとなると

ガラガラうるさいのが延々と続くのは

やっぱりキツイです。

 

ならば潔く

ただ色を塗り替える感覚で

床材を選ぼう。

ということで

2か月かかって

やっと床材が決まったのでした…(笑)

 

クッションフロアは貼るのに技術がいるけど

フロアタイルは、カットを失敗しても

そこだけやり直せばいけるので

気も楽です。

 

裸足で歩いたときの質感も

LAYフローリングはサラっとしていて

素直に気持ちが良いです。

そして日本企業の東リさんなので

数年経って、もしメンテナンスで

商品が欲しい時も

対応してもらいやすいかなという

期待もこめて。

 

モニターでも回し者でも何でもない

ただの一般購入者なのに

こんなに熱く語るなんて…(笑)

 

 

もちろん、何を優先するかで

違ってくるものですが

床タイルがピッタリと貼り付いて安定し

原状回復が、これほど確実そうな床材を

私は他に見たことがないです。

 

次回は切り方や貼り方の実例なども

アップしたいと思います。

 

では今日はこのへんで♪

最後まで、読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 

 


* パッ!!

 

多分、天井のペイントは

この家に住んでいる間で、これが最後!

という気持ちで挑みました今回。

 

普通に暮らしていて

天井のペイントなんて

早々あるものではないと思うんですが

西野カナの「パッ」ばりに

塗ったらパッ!!とするもので…(笑)

 

でもどれだけしんどいかはよく分かっているし

特に広いスペースは

自分の体力や根気と相談して

分割すれば楽ということで

ライフラインに沿って貼った

天井のブリックシートを境目にして

分割塗りをしてみました。

これはやっぱり楽。

 

だだっ広い天井を、ヤミクモに塗ると

意思と反した方へ方へと

ペイントローラーが動いていってしまうので(;´▽```

家具も全部退けしておかないと危ないんです。

でもこうやって分割してくれる物があると

こっちが終わったらそっち。

という具合でいけるので

 

 

 

小窓側の、テレビやオーディオのある

「電気関係難しいゾーン」は

マスカーで養生するだけで済みました。

 

広い天井も

何かで区切られているというのは

とても塗りやすかったです。

梁とかあると楽だと思います。

何かの参考になれば。

 

 

 

でも今回は

このあと床DIYに進むので

結局、家具は全部退け

したんですけどね…(笑)

 

 

Before

 

 

 

床 After

 

パッ!!☆

 

 

 

 

半日ほど楽しんだら、すぐ剥がしましたが

ペラ子(巾木)の上に、セリアの

ウォールラインテープ・オールドウッド風

というのを貼ってみました。

 

 

 

 

リゾートライクな明るさです…(笑)

床面を存分に使いたくなり

ソファー前のローテーブルは

今は撤去してます。

 

今回の床材は、特許出願中のもの☆

詳しくまとめたいと思いますので

今日はこのへんで♪

 

読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

お手間をおかけしますが <(_ _*)>

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 


* セルフリフォは日常の中の非日常♪

 

確か一昨日くらい?の朝から

かすかにセミの声が……、。

もうそんな時期なんですね。。

 

先週末の天井DIYに次いで

今は床張りを始めていて、LDはすっからかん。

その分、こっちがきゅうきゅうで

きゅうきゅうなりに生活は出来ているけど

配置とか収納とか家具の大きさとか

色々と見直しをした方が良いことも

分かりやすいです。

 

一旦部屋から全部出す!

という行為は、

セルフリフォをしているからこそ

出来ることで。

そうでなかったら

家具や荷物の全部退けなんて

まずしませんよね(;´▽```

 

トキメキ流お片付けさえ、荷物だけなので

荷物も家具もとなると、大祭り。

 

 

最初は家具を動かしながら

作業していたので

 

 

 

こんな風に真ん中に

ダイニングテーブルがあるのも新鮮♪

なんてプチお楽しみもありつつ

(実際にはスペース的にムリですが。)

今は今で、学生時代の合宿みたいな気分も味わえたり

セルフリフォって、日常の中の非日常

って感じで、楽しいんです^^

 

退けたり掃除したり養生したり

下準備はとにかくタイヘンだから

ブログでついついボヤイテますけど

自分のペースでできるし

家じゅう一掃できるし

結果、部屋が見違えるほど変わって

こんな楽しいこと

業者や他人に任せるなんて勿体ない!!(笑)

 

でも、

そんなカフェフィ〜ルさんでも

他力本願だったDIYもありまして。

コチラ

 

天井に照明を取り付けるだけのことだけど

足を骨折して、マツバづえだったので^^;

 

 

 

灯具のシーリングカバーに

シーリングが入り切らなかったのが

 

 

 

 

隠れました♪

 

でも隠れたのには、カラクリがあり

 

 

 

 

この状態のままなのは変わらないです。

灯具のカバーを下し

丸形引っ掛けローゼットの、コンセント部分だけ避けて

ブリックタイルシートを天井に貼ったら

灯具カバーを上げて固定。

それできれいに隠れたというわけ^^

 

そして、天井に不自然に貼ってある

ブリックシートの切れ端 ↑

このシートの下には

有線のスピーカーがあります…(笑)

 

 

 

 

 

こういうの。

これが、こっちとあっちに埋め込まれていて

それが目障りで仕方なかったので

 

 

 

 

ブリックタイルシートの剝離紙が

透明だったのがコレ幸いと

型紙にして〜

 

 

 

 

まるっと、隠ぺい工作…(笑)

 

 

 

 

 

シーリングや消防機器の丸いのは

そこらじゅうの蓋をあてがってみたら

どれかは合う物があります…(笑)

 

 

 

 

丸いくり抜きと、ブリック凸凹貼りの合体。

違えると全部やりなおし。

天井で、これは最高難易度でした(;´▽```

 

 

 

 

 

端から端まで

もうちょっと!

 

 

 

 

 

隠ぺい工作、完了ハート

 

スピーカーは埋め込みでも、出っ張っているので

多少盛り上がり(下がり)はあるけど

知らなければ分からない程度。

 

 

このあと

天井を白にリペイントして

 

 

 

リペイントなので、差はあまりなく

なんなら塗る前の写真の方が白いくらい

今日は曇ってます。

 

あ。

スピーカーは壊れているんです。

でも有線は聴いてないので

修理してまで、

小汚いスピーカーを見たくなかった。

 

シーリングとスピーカー

天井でこの2つが、うち特有のお悩みでした。

どちらも解決☆

(隠ぺい工作なので、ここだけの秘密…(笑)

 

 

では今日はこのへんで♪

読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

お手間をおかけしますが <(_ _*)>

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 

 


* ヴィンテージサインボードその後と掲載誌のお知らせ

 

ヴィンテージサインボードに

ステインしたフレームを付けました^^

 

かれこれ1か月前?に買ったのに

一向に壁に貼れなくて(リフォ中なので)

反り防止も兼ねて、フレーミングしました。

 

 

↑この画像は

Junk & Rustic Colors さんにお借りしてます。

平置きして横から見たところ。

 

こうならないように、先手必勝〜

ってことで。

丁度奥行きの合う端材があったので☆

 

えっと、この週末は

天井のペイントもしていて

腕も首もパンパン過ぎて!!

キーボードもまともに打てないです、。

このとこずっと

天井ばっかり触っていたし

それもあってか

もう上を見るのもイヤです。

合わせて、天井の記事すら書くのもイヤ。

疲れ果て過ぎて

ブログにする熱量まで持ってかれました。

 

 

でも今日は

掲載誌のお知らせもあり

ブログに戻ってきました〜(笑)

 

 

 

 

35人のDIYスタイル自分でつくる秘密基地。 ちょっとの工夫で誰でも楽しくDIYが始められる (サンエイムック 男の隠れ家別冊)

価格:889円

「自分でつくる秘密基地」

(「男の隠れ家」別冊)

 

スペシャリストでもなんでもないのに

スペシャリストたちのDIY LIFE20に

1ページだけ、お邪魔させてもらってます。

姿も載るのは初めてのココロミです(;´▽```

髪がはねまくってるとかすっぴんとか

まさかこんなに大きく載るとは夢にも;;;;

でも楽しい思い出になります。

担当者様、ありがとうございました。

 

このブログを読んで下さる方は

こちらの本の内容はきっと

お好きな内容かと思います。

本屋さんで見かけたら

手に取って見てくださいねハート

 

 

 

 

 

家具もどんどん

 

 

 

 

むぎゅーーーーっと(笑)

 

 

 

 

ワークルームに押し込み〜

もうえらいことになってます!

 

では今日はこのへんで♪

読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

お手間をおかけしますが <(_ _*)>

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 


* ステップ・バイ・ステップ!

 

もう何年も前に、フンパツして買った木製脚立。

買った時の記事はこちら

4段ステップで手摺りも付いていて

畳んでも自立するし、椅子にもなるスグレモノなのに

クローゼットの中に仕舞い込んで

エアコン掃除の時くらいしか使ってませんでした(;´▽```

高い所のDIYといっても、椅子とかで足りたり

届かないペイントも、伸縮バーを取り付ければ出来るし

それに何より、ローラーでペイントすると

飛び散りが凄すぎて、、

実際、アルミの脚立はペンキがベットリで

あんな風になるのは勿体ないって

使えませんでした…(笑)

 

でも今回は、貼るDIYなので

やっとその役目を遂行できてます。

ただ脚立に乗ると、動ける範囲が限られるので

天井作業はイナバウアー状態。

かなり背筋、鍛えられます…(笑)

 

さて。

天井に貼る壁紙が決まらなくて

壁から先に始めた今回のセルフリフォ。。

天井との見切りから少し空けて

ブリックシートを貼っていったわけですが↑

 

先週末

壁紙を少し貼ってみたら

 

 

 

 

 

ペロンと…(笑)

 

剥がれてくるんです;;;

 

一人で天井に壁紙を貼るなんて

どう考えても無理っぽかったけど

壁紙をロールのまま貼るのではなく

一人で貼りやすいサイズがあるというのを

DIYルームさんで知りましてね、、

50センチ×50センチ。

でもそのサイズで好みの壁紙が無くて!

 

ロールの物を自分でカットして

使う方向で進めていたんです。

 

白い木目の壁紙

というのは決めていたけど

パナソニックリフォームのCMで

チラッと映る

ブラウン木目の天井が素敵すぎて

ブラウンもいいなーなどと

散々迷ったアゲク

うちはやっぱり白やなと

アウトレットで3メートルだけ

安いので買ってみた物ですが

これはヤバいです。

頑張って、全部貼れたところで

剥がれてきたら?

 

 

 

1枚目からこうなって

もうテンション下がりまくりでした。

天井は拭き掃除もしているのにですよ。

 

「ペタッツ」という、補強シールもあるから

危うくても、頑張って貼りたい!!

どうしても貼りたい!!!

っていう

そこまで気持ちを持ち上げてくれる

色柄でもなかった…(笑)

壁紙に罪はありませんよ。

ただただ

センスないな、アタシ。凹

 

 

 

カットしたものを

これで2枚貼った状態。

 

自分でカットして

柄合わせもして

イナバウアーし続けて

それでも素敵になるなら頑張れるけど

 

これでは頑張れない(;´▽```

 

 

ということで

別の方法で進むことにしました。

 

 

 

 

 

ブリックタイルシート貼り!

 

これは粘着力があるのでいけそうだし

壁で散々弱点も分かっているので

先が見えそうかなと。

それに、うち特有のお悩みも解決♪

どんな悩みかというと

これがまた話が長くなり、、

作業もおしているので、今日はここまでに。

 

読んでいただいて ありがとうございました(#^^#)

お手間をおかけしますが <(_ _*)>

応援クリックをして頂けると嬉しいです!!

↓                  ↓

人気blogランキング 手作り・DIY   ブログ村 ナチュラルインテリア

 

*更新の励みになります*

 

 


| 1/1PAGES |

 

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2017 >>

selected entries


profile



search this site.


categories


参加ランキングサイト




 インテリア・DIY

 ・人気blogランキング
 ・にほんブログ村







Pickup Luxury


 
  OXIDIZED MINI ALARM



 
 キャスト・5キーハンガー



 【送料無料!】 DBK スチーム&ドライ・アイロンジ・アカデミックJ70T 【でんき0515】
 DBK スチーム&ドライアイロン・ジ アカデミック



 
 オリエンタルティーギフトチョイス



  イリー「カフェ・ポッド」ダークロースト
 エスプレッソは「イリー」カフェ・ポッド















archives


お問合せは、空の郵便屋さんへ

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

PR